皆さま、こんにちは![]()
なんだか日が長くなりましたね。19時くらいになってもまだ明るい
ちょっと得した気になりますね![]()
子供が2人小学生になり、少し長く働けるようになったわけですが、少し前は色々と仕事が重なり、子供の宿題の時間や食事の時間に間に合わないことも。(仕事どうのこうのではなく、我が家はまた夜ご飯の時間がきっと早い・・・。時に17時半のときもあります
)
すると、子供的に、色々私に話す時間を逃すのかな、と思うことがありました。それは、怒られるからいいにくいとか、いいたくない、とか子供なりに色々な感情があったと思うのですが、それでもやはり、『今日はどうだった
何があった
』と話せる時間をとれなかった、ダメなお母さんだったなとちょっと反省しました
(一応、私も落ち込みます(笑))
人間だもの。色々ありますね![]()
![]()
さて!
昨日はGalleryに、何かが出現![]()
どれ![]()
これです![]()
![]()
現場の破材を使って、社長がささっと作った、テーブルと机。(ささっと作れますか
)
ささっとやるところ、どうやら、大工さんと盛り上がって(?)大工さんは、向かって右のベンチのサイドの板を台形に![]()
確かに、こうやってみると、台形だとなんか安定感がありますね。
破材とは思えない、立派なテーブルセット。
これ、しかも、横の支えの板は差し込んでいるだけ。
ビス止めなどしていないのに、なぜか安定感![]()
なので簡単にすべてバラバラにし、車などに積み込むことができる、
しまうときもかさばりません![]()
・・・・って、売っているようなコメントですが、非売品です(笑)
でも、即効でこんなものができるなんて、スバラシスギル![]()
![]()
(モシカシタラウレルンジャナイカナナンテワタシハオモウノデスガ)
延びていた草を刈ったGalleryにもなんだかよく合っていました![]()
しかし、写真映えする季節、到来です。
青空に緑。一番良き季節。
(草さえのびなければ)
しっかし・・・・
ここ最近のニュース。
木材高騰。
鉄材高騰。
今日は、ドアホン欠品の連絡も来ました。
どうやら半導体の流通が・・・ということのようです。
マスクが無くなって、
トイレットペーパーが無くなって、
便器が無くなって、
の時とはまた違う、
異様な風を感じます。
緊急事態宣言があける日は近いかもしれませんが、
先は何かと読めないことが多い、
ということでしょうね![]()
さてさて!
新築の現場も進んでいます。
いつもの工程なのかもしれませんが、なかなかこの施工段階に私も現場に行くことがないので、この写真を見たときにちょっと衝撃を受けました↓
こ・・・これは大変だ・・・・。
大変な作業です![]()
これから、夏が始まります。
(1年前の夏はホンダカーズをやっていました。とにかく暑くて、職人さんたちが大変なことになっていたことを思い出します)
現場で動いて下さる皆様、安全に、そして体調にも気を付けてよろしくお願い致します![]()
それではまた![]()







