皆さま、こんにちは![]()
暑いくらいの日が少し続き、子供も帰宅時におでこにかなりの汗が。今日は天気がよかったのですが、今になって少し気温が下がってきたでしょうか![]()
今日は、お昼前に、リノベーションの現場にカーテンの採寸に行ってきました。
メゾネット式のマンションなので、2階に2部屋あります。
1階とは違う雰囲気に、ということで、こちらは床はフロアタイルを貼る予定。
そのため、壁にもアクセントを入れ、ガラっと違うテイストにしてみました![]()
もう一部屋はフローリングですが、一面落ち着いた黄色にし、周りのクロスも白ですが、少し味のあるクロスになっています。
こちらの黄色具合もとても綺麗な色でした![]()
全体のクロスもほぼ貼れており、
今回は、
並べてみると分かりやすいのですが、通常多く採用するのが手前のホワイトのクロス。
今回は奥の、グレージュのような色合いのクロスを全体に貼りました。
全体が落ち着いた色味になり、とてもいい雰囲気でしたよ![]()
住宅ではやはり、全体、ということでホワイトを選びがちなので、マンションならではの選択だったかもしれません![]()
何やら気になる物が存在しております。
この奥は、畳を敷く予定です。畳も、今回は、『灰桜色』という、これもグレージュ系の上品な色を選びました。
きっと、この空間に非常に合うと思います![]()
玄関に、
洗面。
今回、扉類は取っ手は無しで、押すと開くタイプになっています。
そのため、非常にスッキリとしていますね![]()
こちらのマンションは、階段しかないため、職人さんや、材料の運び入れにとても大変です。
(私もカタログを数冊持ってのぼるだけで息切れが・・・(笑))
さらに、
梁も何方向にもかかっており、手間もかかると思います![]()
本当に、造ってくださる方々に、携わってくださる方々に感謝感謝です![]()
完成まであと少し
よろしくお願い致します![]()
さて!
昨日は、製作途中のトレーラーハウスにも行ってきました。
相変わらずの、ぴっちり断熱入りです(笑)
大工さん、いつもありがとうございます![]()
![]()
こちらも完成まであと少しです![]()
昨日のGallery。
映える・・・・。美しきGalleryです。
そうそう、タイトルの、
一生懸命だと知恵が出る。
中途半端だと愚痴が出る。
いい加減だと言い訳が出る。
というのは、昨日、とあるブログを見ていて、子供から聞いた、いい言葉、というものでした。
確かに。
その通り。
と思いますね。
だれの言葉、というのがなく、でも、誰かの言葉だろうと思って調べると、武田信玄の言葉とのこと。
言葉ひとつで、このように心動かされることもあるし、
言葉ひとつで、心かき乱されることもありますね。
とにかく、一生懸命。
やりたいです![]()
それではまた![]()










