皆さま、こんにちは![]()
新学期を迎えましたね![]()
我が家の次女も無事に小学校に入学し・・・たのはいいのですが、朝、しばらくの間、集合場所まで送ったりするのに若干私がバタついております
それに加え、今日は、長女がお弁当
(いや、学校始まるならお願い・・給食を・・
)
今朝は5時半に起きて、洗濯機を回し、油を温め、唐揚げをあげつつ、(5時40分に揚げ物する私、えらいっ(笑))オムライスを作りつつ、朝ごはんの準備をし、朝ご飯を食べさせ、二人の髪を結び、お弁当を仕上げ、私の身支度をし、集合場所まで送る。
というミッションをクリア![]()
戻って掃除して、あ・・朝ごはん食べてないと思い、納豆と豆乳とヨーグルトを入れ(これさえそろえば栄養があると信じている(笑))出勤するという・・・。
お母さん、お父さん、お疲れ様です![]()
![]()
さて!
↑キッチン
現在、マンションのリノベーションの最中です![]()
昨日はイメージを固めるべく、社長と現場へ行ってきました。
そこでも話していましたが、工事中の写真が映えないのはなぜ
(笑)
↑リビング&畳スペース
さらに、元々あるところを改装するので、施工途中で、
あっ![]()
うっ![]()
えっ![]()
となる事態が多発。。。
昨日も、どんなところがそうなるのか聞いていましたが、いわゆる、『微妙に違う』所が多いんですよね![]()
なので、なんともスムーズにいかないのです![]()
現場での臨機応変の対応がとても求められます。
小さな空間での工事とはいえ、リノベーションの工事監督や大工さんは経験を積んでいないと難しいかもしれません。。
改めて実感・・・![]()
↑洗面
そしてこの現場をしつつ、あらゆる現場の段取りを社長と大工さんが確認中。
そのジャンルがあまりに富んでいて(笑)
この現場のリノベーションの話
次のマンションのリノベーションの話
NEWキッチンカーの話
トレーラーハウスの話
実はこの後、新築も待っており![]()
自社のことですが、
『BMCって、色々やってるな・・・・
』
と思いました![]()
そして、当たり前ですが、会話がかみ合う、社長と大工さん(笑)
長年のタッグの強さをひしひしと感じます![]()
![]()
画像では伝わりにくいですが、新しくかっこいい感じのリノベーションになると思います![]()
完成写真をお楽しみに![]()
そして今日は、
その現場のクロスやキッチンパネルなど内装の選定に入っています。
いや、それに入りつつ、
他の現場の照明を選定したり、
ショールームのパンフレットセットを作ったり、
さらに別の案件の見積もりを確認したり、
NEW HPの文書作成や画像選定をしたり、
現場用の掲示物を作成したり、
サンプルを依頼したり、
しています(笑)
そんな今日のGallery。
こころなしか、芝生が緑に。
(そしてクローバーが既に伸びていることはしばらく目を細めてご覧ください
)
そして。
先週末、春休みも結局どこにも行けなくて、安城市のデンパークに子供を連れていきました。
とにかくたくさん花が咲いていて。
アジサイ?と思うような花もとても綺麗で。
広い公園と綺麗な花に癒されました。
夏休みくらいは・・・どこかに行けるといいですよね![]()
そして、
入学式。
保護者一人しか出席できなかったので、道中のみ、父親も一緒に。
いくつか写真を撮りましたが、個人的にこの背中が一番お気に入りの1枚になりました。
いつしか、この次女のサイズ感も、ランドセルの大きさも、懐かしい日がくるのかな。
6年間、楽しく元気に通ってくれることを祈っています。
それではまた![]()







