皆さま、こんばんは![]()
夜分に更新すみません
ここ最近、1週間が本当に早い・・・。動いて作業しているここ数日なのですが、動いていると気が付けば昼、気が付けば15時です(笑)
そして、体調がすぐれない。。
いや、悪くないんですよ
悪くないけど、良くもない・・・といいますか![]()
子供に風邪をもらってから回復に時間がかかりすぎ問題。。。(年齢か
)早く万全になるため、日々、喉を加湿中です![]()
本社の改修工事が進んでいます。
床ができてからやっと、全体の事務機器を戻したのですが、だんだんそれらしくなってきました。
昨日は電気屋さんが、スポットライトを取り付けてくださり、雰囲気も大分変りましたよ![]()
まだまだこの状態では全景が分かりいくりかと思いますが打ち合わせをするにもいい場所になるような気がしています![]()
![]()
事務所改装中にここに物があふれていましたが、やっと全部片づけ完了。
本社は、以前の事務所からここに引っ越してきたので、雑多なものもまぁまぁありまして![]()
ひとまず整頓して2階のクローゼットに収納![]()
階段上ってまた降りて・・・また上って・・・・。
ア・・・アラフォーには、よ・・・良き運動・・・(笑)
しかしこの階段・・・・・
映えますよね![]()
これをお勧めするわけではないのですが、これは一度見ておいて損はないと思います![]()
素敵なオブジェのようですよ![]()
リビングも大分片付き、全景をお店したいところですが、今日はデッキを解体しており窓の外が雑多だったため、ほんの一部でご紹介。
小あがりになったリビングは一部が畳です。
世界にひとつだけの椅子をこの畳スペースに置いています。
だんだんといいスペースになってきました![]()
一人では組み立てられなかったソファをやっと、昨日、若手スタッフに組み立ててもらい・・・・・。
・・・・・がっっ![]()
ここで負のスパイラル続編(笑)
最後にソファ裏に桟を固定して・・・・
と思ったら、桟を固定するネジの受ける側に金具が入っておらず、まったくネジを閉められない![]()
![]()
・・・ま、今で良かったとするか・・・
即、交換手配しました![]()
話は変わりますが、写真、右に見える建具、いいと思いませんか![]()
見慣れている私でも、この建具、毎回見る度に、いいなあと思います![]()
本社は随所随所に職人技が光る建物になっています。
いい物は、年月を経てもやはりいい。いや、尚、いい。
そう思います![]()
今月中には大方、形にできたらなと思っています。
お楽しみに![]()
さて!
お楽しみといえば、
先日、母の誕生日にて、松茸を堪能しました![]()
毎年、家族の誕生日は、外で食事するのですが、今年は家で。
ということで、お寿司を買って、陶板焼きを旦那さんにリクエストしたところ、
松茸と牛タンを陶板で焼くという、なんともスペシャルなものが用意されました![]()
![]()
おいしいものを家族と食べる。
これが一番の幸せですね。
とにかく、食べることと、薬局(マスクに消毒にうがい薬にペーパー類にクレベリンに・・・)にお金を費やす2020年春夏秋![]()
(そして今からはインフル予防接種貧乏・・・・いや、貧乏ではない・・・・必要な接種です![]()
)
2021年は是非とも別のことにお金を使いたいです![]()
そんな昨日のGallery。
もう少しすると、芝生の色も変わりまた表情を変えますよ![]()
それではまた![]()




