夢があること! | BMCスタッフのToday’sブログ

BMCスタッフのToday’sブログ

建築のこと、現場のこと、スタッフのこと、様々な視点でBMCの今をお伝えします。

皆さま、こんにちはニコニコ

 

梅雨の晴れ間でしたね。明日からまたも雨!?

娘を習い事に送ったあとの田園風景+夕日が絶景だった昨日。まだまだ夕方吹く風が涼しいことが救いですね。

 

夜は、

4年生長女が県名を覚える段階にありパズルをしつつ覚えております。

もちろん、大人は完璧!!と思いつつ、たまに不安要素あり(笑)

日本たるや、大きいものです爆  笑

 

さて!

昨日は、1日、社長に会えずアセアセ非常に現場が忙しいので、最近、時に1日お会いせず終わる日もあったり。

 

社長も、若手スタッフもそうですが、もはや家族のような・・・・うーん・・・それとも違うような・・・・。なんともいえない・・・そんな存在でして。

 

なので、1日、顔を合わせないと大丈夫かな・・・・生きてるかな・・・・(もちろん生きているのですが(笑))と心配になります(笑)

 

うーん、心配とも違うのですが、顔を見ると安心する、といったところでしょうか照れ

 

さてさて!

明日で、河口湖に納車した日から1年。

本当に大変な納車でした(笑)

今、グランピング施設として利用されています。

↓↓

https://dot-glamping.studio.design/

 

『夢があること』を本日のタイトルとしました。

 

●富士山のみえるところにBMCのトレーラーハウスがあること。

始まった当初は夢のような話だな、と思いましたが、今や現実。

 

●今日の社長との雑談。

自然豊かな場所に土地を買って、みんなが利用できる施設を作ろうという話。夢があるなと思います。

まだ、実現してはいませんが、きっとこの話は現実になる気がします。

 

●新しい物件のプラン(間取り)

最高にいい。とても夢がある、ワクワクするプラン。

早くお客様に伝えてあげたい。そんな感じ。

 

 

なんだか、話がぐちゃぐちゃな気もしますが(笑)

ストレートに、『夢がある』っていいなぁと思うんです。

 

想い描くときも、

形に近づけるそのときも、

形なったときも、

心、踊りますよね。形になったそのあとも、踊って踊ってしょうがない(笑)

西尾市のトレーラーハウス2台をつなぐデッキもついに完成キラキラ

これもまた、夢のある仕事だったなぁと思います。

 

わくわくすることを活力に頑張っていきたいですね。

・・・しかし、どれもこれもこの会社にいると楽しいな・・・・(笑)

 

BMCはそんな会社です照れ

 

それではまたバイバイ