皆さま、おはようございます
今日もいい天気で気持ちいいですねなんだか新たな花粉もきていますが
こんな天気だったら毎日布団を干したいくらいです
干した布団のあのからっとした感じと太陽の匂いに包まれて寝る至福の時間・・・最高ですよね(笑)
庭ではカシワバアジサイが咲いています。アジサイは短い期間ですが、見た目も華やかで本当に癒されます
さて!
昨日は、午後から先月お引渡しをさせていただいた家具のメンテナンスがあり、出向いてきました。
応接室のテーブルの脚交換でした。
昨日は事務所がお休みだったので、スタッフの方はほぼ不在でしたが、たくさんの胡蝶蘭が華やかで。
そして、元々、土足の予定のオフィスだったのですが、スリッパ履きになっており
新築なので当然なのですが、床やタイルカーペットがあまりに綺麗で、ずっと悩まれていました。結果、やはりスリッパになっていたことが、『大事にしてくださっているんだなぁ』とちょっと嬉しかったのも事実です(笑)
さてさて!
こちらの広告を目にされた方はいらっしゃいますか
現在、Facebookでたくさんの方の目にとまるようになっています
写真がスライドするので、この画像を保存したときは、内部写真になっていますね
先日の詳細の続きをご紹介致します。
外部やメインの床材を選んだあとは細かなものの選定になります。
ですが、トイレやシャワールームなどは基本的に選定は不要でこの商品そのものになります
建具や、カウンターは内部のテイストにもよりますので色の選定が可能です。
アクセントの壁、
ベッド横、カウンター前の壁はいくつかある中から選定可能です。
もちろん、周りの壁と同じく、無地という選定もOK
出入り口までのデッキは設置する場所や状況にもよりますので別途です。ご自身でご用意されてももちろん構いませんが、トレーラーハウスなので、出入り口までの高さが結構ありますのでご注意ください
必ず、何か、出入り口まで登る手段が必要です
基本形状が決まっていますので、照明器具もこのように決まっています。シンプルなものばかりなので、どんなテイストにも合いますよ
コンセント位置も、決められた空間のレイアウトなので必要なことを想定してあらかじめレイアウトしてあります。
このように簡単に選定可能です。
ですが、設置場所やどうしても利用するにあたって変えたいこともあるあるかと思います。
もちろん、そのあたりもお気軽にご相談くださいね
その他、ご不明な点がございましたら、是非お問合せください。
お手頃な価格で、
一時的な利用に。
oneroomの賃貸に。
在宅ワーク時に利用するオフィスに。
特別なプライベート空間に。
とても利用しやすいと思います。
ただのコンテナハウスではなく、断熱材もしっかりはいっており、気密性も高く性能のよいトレーラーハウスです
実物はないので、CG上でのご案内になりますが、ご希望のタイプのCGも作成しご提示しております。是非、ご検討ください
それではまた