皆さま、こんにちは
今日は気持ちのいい天気ですね天気がいいだけでなんとなくいい方向な気がするのですが現実はやはりそうでもなく・・・・。
週末には、学校より5月末まで休校延長の連絡が来ました
早く学校にいってくれいっっというわけではなく、なんとなく、気持ちが前向きにならないこのお知らせ。。。。
いえ、休校延長の措置は、子供を守るための手段前向きととらえましょう
できるだけ身体を動かすよう、散歩には出ています。しかし公園の普通の遊具も使えなくなるところが多くもっぱら山です(笑)
そしてこの週末、
ついに、旦那さんのお店のHP作成に着手しました
現在は休業中ですが、再開したときのために、いい機会なので写真も撮りまとめまして
私の仕事の技術を活かすことができて光栄です(笑)
ちゃんといかせる日が区来ることを祈って、精一杯の協力です
そして、
24日は地鎮祭でした。
コロナ対策で、席もできるだけ離して、幕もあけて。
無事に終了して皆様とお別れしたあとに、突如雨が
一瞬でしたが、バラバラっと結構な雨でした。
本当に終わったあとでよかったです
そして、
いくつもの道具を操るコーディネーターの登場です(笑)
今日は、そのつもりでいたので、朝から午前中、みっちり作業です
発見
幸運を招くGalleryです。
またもっ
と楽しんでいるのもつかの間・・・・・・。
芝刈り機という名の草刈り機をかけ、草刈り機で短く刈り、根元に見える、クローバーの太い根を抜くという作業・・・。
この太い根を抜かないと、とてつもなく広がるのです。。
(すでに広がっていますが・・・)
しかし、強い根でした。ツワモノ・・・。
抜ききることはできませんが、いつもより伸びる時間が短くなることを祈りながら
そして、
アフター
先日までのGalleryは、
こちらですので、さっぱりしました
そして、
うごくいえPhotoGalleryを追加しました
http://www.bmc-ugokuie.com/photo_gallery.html
是非、ご覧ください。
BMC施工例はアップされていますが、本日時点の私の確認ですと、モバイルで閲覧する際の調子がイマイチなので、週明けに業者さんに調整していただき、また正式アップの際はお知らせ致します
それではまた