いつもと違う日常!現場が動いていることに感謝! | BMCスタッフのToday’sブログ

BMCスタッフのToday’sブログ

建築のこと、現場のこと、スタッフのこと、様々な視点でBMCの今をお伝えします。

皆さま、おはようございますニコニコ

 

週末は皆様お住まいの地域のお天気はいかがでしたか??我が家のある場所では、雹(ひょう)が降りましたアセアセ

雨に混じって氷の塊がバラバラ降りまして。子供たちは初、私もあまり経験のない光景でした。

 

そんな感じで天気も崩れ傘自宅での過ごし方も色々と考えてしまいますね。

そしてそんなこんなで、我が家は自営業のため、旦那さんんもついに休業となり・・・ガーン

 

ガーン←実際、こんな感じでもあることは確かですが、ちょっと新鮮な毎日を過ごしています照れ

子供にとっても、起きている時間にこんなに父親と過ごせる日はもうないかも。(・・・と思いたいお願い

休業に入る前の最終日には、こちらの器にお刺身を盛って持って帰ってきてくれました。

目でも楽しめる器。

ああ・・・・またお皿欲しい欲がウズウズします(笑)

 

そして、

且つていただいていたこちら、牛乳が1.75ℓいるということでなかなか手を出せず・・・・。しかし、雨なので解禁チョキ

 

結果、

こうなりました(笑)

 

普通に食べつつ、冷凍しつつ楽しんでおります。

(何より、1.75ℓを無駄にはできないという使命感(笑))

 

そして、美容院にいけない家族のために、私が美容師となり髪を切り。

(しかも相手は子供ではなく、旦那さんと母親・・)

まぁ、失敗しても誰にもしばらく会わないという至ってポジティブなスタイルで臨み爆  笑

 

あ、まあまあ、うまくいったのでご心配なく(笑)

 

雨が上がって、少し散歩に出て。

近くの山道へ。

みごとに誰もいない(笑)

しかしなんだか癒される光景でした。

自然のものを目にするという癒し。

別世界のような癒し。

 

ちょっと一人で子供を連れて行くには誰もいなさすぎて、もし何かあったらと思うとやや恐いのですが(笑)

誰かいるときは、自分にとってもリフレッシュになりますね照れ

 

夜にはたこ焼きをやいて、子供たちに、『お母さん、美容院でたこ焼き出す人になれば??』と謎のお褒めの言葉を頂戴し(笑)

 

週末完了!!

そしてまた新しい1週間の始まりです!!

 

今日は、午後にはスタッフの同士の遠隔ミーティングがあります。

そして、今週は、地鎮祭も。

また新しいことが始まります。

現在の状況も考えると不安なことももちろんありますが、でもやはり楽しみでワクワクします!!!!

 

お酒の準備をしたり、供物を購入したり。

地鎮祭の手配をしていると、あー始まるんだなぁルンルンと実感しますチョキ

 

そして、別現場ではリフォームの作業も行われています。

先日完成した現場では、舗装の作業が終わり、カメラマンに外観撮影をしていただきましたカメラ

 

現場が、たくさんの方のご協力があり、動いていることに感謝いたします。ありがとうございますキラキラ

 

それではまたバイバイ