想いをカタチにしていたあの日から!本日は、岡崎市にて上棟です! | BMCスタッフのToday’sブログ

BMCスタッフのToday’sブログ

建築のこと、現場のこと、スタッフのこと、様々な視点でBMCの今をお伝えします。

皆さま、こんにちはニコニコ

 

予防接種完了。車の点検完了。スタッドレス交換完了。サンタ業務完了。新札への両替完了。新年の手土産の手配完了。

 

毎年この時期に終えるべきことを着実に完了しております!!

この時期、いつなんどき、なにがあってもおかしくないので、動けるときに動くべしですねOKキラキラ

 

(しかし、動き出すまでになかなか思い腰があがらないのと、動いたら動いたで出費が激しいのであります・・・・ガーンああ、お札に羽が・・・)

 

さて!

今日のGallery。

曇天な上、ポツリポツリと時折降ってきます。

 

そんな今日は、

2週間前、こんな感じだった現場の上棟です!!

見ての通り、この時点で形が!?

 

どんな形になるか楽しみですね照れ

私、上棟時の職人、監督の声の掛け合い、そして組立っていくところが大好きですキラキラ

 

皆さん、本当に格好いいですよ!!!!

 

私も、たまたま定期的にこの道を通るので、日々、変化をチェックしていきたいと思いますOK外観も内観も、本当にすごい物が出来そうですチョキキラキラ

 

 

さて!

昨日は、打ち合わせに、

こちらの現場に行ってきました。

近くなのですが、なかなかいく機会がなく、この日初めて現場へ。

 

ではなく事務所なのですが、住んでもおかしくないレベルです(笑)

 

内部の感じも、上に伸びて繋がっていく雰囲気で。

1階から、2階の木の勾配天井が見え、広がりを感じます。

 

そしてもちろん高気密紺断熱なので、この段階で、内部に1歩入ればかなり暖かさを感じます照れ

 

そんな昨日、約8年ぶり?に会う人物と再会(笑)

なんだか色んなことを思い出しました。

 

彼もすっかり大人に(?)なりましたが、昨日集まった、熔接屋さん、クロス屋さん、社長、私の中では一番下っ端なわけで(笑)

いじられまくっていましたが、その空気がなんとも懐かしく、あの時は思いもしなかった『今』がここにあるんだなぁと、嬉しく思いました音符

 

 

そして今日。

色んな荷物が続々とGalleryに届いており。

この横に更なる荷物。。。

 

そして、『一人じゃはこべなくて、さっき4人で運んだんですけど・・・』と運送屋さんから衝撃のコメントがハッ

 

いや、ここに、私1人しかいませんけどガーン

『別の日は無理ですか?』

『無理です』

『別の時間は無理ですか?』

『無理です』

 

の会話の末、一緒に運びましたが(笑)

『いやーこんな重さのもの、女性の事務員さんと2人で運んだの初めてです。』

 

とお褒めの言葉(?)を頂戴し、

『よかったらこれ、疲労回復に』

 

とみかんをいただきました(笑)

 

 

聞くところによると、1つ前の同じ荷物は、8人で荷下ろししたらしく、それをGalleryでは1人で大方運んで下さり、大物だけお手伝いしただけなのに・・・恐縮ですアセアセ

ごねてすみません(笑)

そして事務所内も片付け中上差し

片付けて、最新のカタログを取り寄せたのもついこの間のようです。

 

家の大掃除はまったく手をつけていませんが

事務所は、すっきりして新しい年を迎えたいですからね照れ

 

それではまたバイバイ