皆さま、おはようございます![]()
少し間があいてしまいました
すみません![]()
梅雨の晴れ間の13日に無事に運動会を終え、そしてピアノの発表会と私用のイベントが多く、忙しい毎日でした。
猛暑や残暑を避けての6月開催となりましたが・・・暑かったです![]()
地球が心配です![]()
午前中で終わった娘を連れて午後は公園へ。
梅の実がたくさんなっており。もう夏に向けて梅ジュースを仕込んだりとそんな季節ですね。
さて!
私は個人的に忙しかったのですが、会社は会社で非常に忙しく。
週末は発表会もあり、出勤できず申し訳なかったのですが、金曜日のうちに、取り扱い説明書を3冊作成しました。
そして、昨日は、私もファクトリーへ出向いてきました。
トレーラーハウスが並んでいます。
ファクトリーなので、当たり前ですが、トレーラーが並んでいる姿がなんともいえないっ![]()
これ、トレーラーハウスを製作している会社の姿ですね。
そうなんです、いや、そうなんですけど、あーーーー
と思うわけです。
もちろんお客様あっての今なのですが、我が会社ながら本当にすごいなぁと思います![]()
昨日は天気もかなりよく、青空に映えるトレーラーハウス。
こちらはコンパクトなサイズで車検付きです。
片面とのギャップが素敵なデザインです![]()
詳細はまた追ってご紹介しますが・・・・・
こちらのトレーラーハウス、現在進行形で搬送中です![]()
![]()
![]()
![]()
朝から無事に出発したかな・・・と携帯を何度も見ては、大丈夫かな
と気にしており。
運ぶ方も、当社スタッフもプロですが、それでもやはり心配は心配です![]()
先ほど連絡があり、無事に走行しているようで安心しました。
道路はまっすぐばかりではないので、最後の設置場所まで最後まで気が抜けません。
とにもかくにも安全運転で
よろしくお願いします![]()
そして3台のトレーラーハウスの横では、T様のトレーラーハウスも。
車検付きと並べると、住まいのタイプなだけあり、とても大きく感じます。
幅の広さもやはり車検付きとは違います![]()
T様のトレーラーハウスのプロジェクトも、これもかなり・・・・かなり・・・楽しみなんです![]()
![]()
施主様ももちろん楽しみにされているかと思うのですが、当社としても今までにない全体像が出来上がる予定でとてもワクワクしています![]()
真夏の一番暑いときに佳境になりそうですが、お客様と共に造っていけたらと思っています。
想いをカタチにというシンプルな言葉。
シンプルですが、もはや私の根底の根底の根底にあるキーワードです。
何年たっても、どんな物件でも、これだけは大事に大事にしています。
想いがカタチになる、つまり夢が叶うことに相当します。
私たちが、お客様の夢を目の前に造り上げることができる。
素晴らしい仕事だと思っています。
さあ!
6月も半ばを過ぎて折り返し地点。
皆様、頑張っていきましょう![]()
それではまた![]()







