皆さま、こんにちは
外は桜吹雪です。風が強いですね。この風、かなりの花粉を呼び込んでくれそうです。。なんだか目が
本日は終業式。そうです。小学生、明日から春休み。
数週間、家族総出で娘係選出です。今日はもう帰宅しているかと思います。もう春から3年生だなんて、信じられないっ。
どこのうちの親御さんも、自分の子がひとつ進級することにそう感じでいることでしょうね。健康で元気にこのままスクスク成長してくれればそれでOKですよね
さて!
このロゴを使ったアイテム製作にちょっと立ち止まり。
細かな文字の印字に対する補償ができないということで、2社断念
アイテムの完成形は頭の中にはあるのですが、ちょっと悩ましい事態です。ふと立ち止まって、この木材印字のことを思い出し。
別の方向で考えてみようかなーなんて思ったり。
なんのことかさっぱり分からずすみません
ネットが主流の時代で、早い、簡単、安い、が求められますが、そこだけ見るべきではないよう気も。
うーーーーん・・・・
もう少し考えてみます
そして!
密かに水面下で進めている企画に進展あり
前回よりもさらに、楽しんでいただける企画になりそうな予感がしています。こちらも、本格的に始動します
季節も変わり、様々なことがまた動きだします。
その前に、
細々と作成している資料を完成せねば
給湯室に、ひそかにおいているコレ
お正月の鏡餅についてきたものに、社長が書き込んだものです。
『社運隆盛』
もちに込めた願いを、なんだか捨てられずにいます(笑)
がんばろーーー
それではまた