皆さま、こんにちは
先週末のお休みから、再び、一昨日の水曜日に保育園の役員会でお休みをいただいておりました。
そう、気がつけば、もう金曜日じゃないかぁーーーー
と叫びたくなる、早すぎる一週間
それにしても暑いですね春の兆しから、突然切り替わるこの時期が一番暑さを感じるのかも
昨日から我が家も扇風機、登場ですでも、玄関を開けて一歩入ると、ひんやり涼しい
高気密高断熱の我が家です
さて
先日、GWにリニューアルした、ホンカーズ愛知県央豊田南店様の写真撮影に行ってきました
完成写真のアップを業者さんに依頼中なので、まずはブログで一足先にご紹介
以前も少しご紹介しましたが、今回は一眼レフで撮影してきたものなので奥行き感も伝わるかと思います
店舗は、豊田市の寿町にあります。
これは、昔、当社の社長が施工した物件で、入社15年目の私も知らない頃で施工されたもの。
その物件のリニューアルを今も変わらず、むしろ今もずっとご依頼頂けているのは本当に嬉しいことです
前回はなく、今回新たに設けた、ブース式の商談スペース。
中はこんな感じです。
囲まれていますが、中は圧迫感もなく、落ち着いて商談ができそうなスペースになっています。
すぐ横には、
厚みのあるマットで安心に遊べる明るいキッズルームを完備。
随所に当社オリジナルのパンフレットラックを配置し、大型でスペースや存在感を放ちすぎる以前の家具は撤去しました。
余っているスペースを上へ上へと使いたくなりますが、視線を低くすることで落ち着いた空間を造ることができますよ。
もう、新店舗にしかみえない綺麗さです。
床は艶のあるベージュトーンに、既製品の置き家具はブラウンで、コーディネートも引き締まります。高級感もありますね。
ちょっとした待合の場を受付前に設けました。
雑貨類で少し隠れていますが、受付はホンダのHマークがひっそりと。
囲いの無い明るいスペースには椅子も丸みのあるデザインのものをチョイス。
あまりかしこまった感じがなく、気軽に座っていただけそうです。
女性トイレはコンパクトスペースですが、オムツ替えも、小さなお子様を座らせるのも可能。さらに手すりもついています。
あまりスペースは広くないですが、狭さを感じないのは、横目の柄で壁材を使用しているためです。
清潔感もありますよ。
男性トイレもさながら女性トイレのようで。
ゆっくりしてしまいそうです。
2階の事務所も居心地のいい明るく綺麗な場所になりました。
ほんの一部をご紹介しました。
この日は天気も良く、撮影時もとてもいい時間帯で、写真がとても綺麗に撮影できました
でも、このように、綺麗にまとまり、そして綺麗に見える。
というのは、本当に細部まで手が施されているからなんです。
先日もお話ししましたが、小さな点の塗装も見逃さない、小さな傷すらスルーしない。
それが、全体が本当に綺麗にできている理由です
そして時間は確実に流れてゆくけれど、
今見ても、かっこいいと思う外観。
120%の力で当時挑んだからこそ、そのときを思い返しても後悔はない。
今の私たちも、そんなスタイルで挑んでいけたらなと思っています。