バーベキュー開催!正体はカーゴトレーラー! | BMCスタッフのToday’sブログ

BMCスタッフのToday’sブログ

建築のこと、現場のこと、スタッフのこと、様々な視点でBMCの今をお伝えします。

皆さま、こんにちはにこちゃん

 

春の陽気ですね。最高にいい天気ですぐぅ~。

我が家のシンボルツリー。

花桃が今年は咲いています。なぜか咲く年と咲かない年があり、咲かない年があってもまた咲いたりします。

この花桃はひとつの花がまだらなんです。

これがいくつも咲いて本当に綺麗です。自然の神秘ですよね。何がどうなったらこんな花になるのでしょう。

 

さて!

先日の25日。壮大なBBQが行われましたにこちゃん

いつもご利用いただいている、ajitoさんの繋がりの皆さまです。

とってもいい写真LUMIX DMC-TZ3

 

いつも豪華なBBQは、

か、

牡蠣ーーーーー!!

大人数でいっぱいいっぱいいですが、皆さまで楽しまれている感じが伝わりますね。

ご利用、ありがとうございましたにこちゃん

 

そして、3月27日。

謎のこちらが、車検場へ行きました。

そうです。ナンバーを取りに!

大きさは、2.5m×3.5mあり、意外と大きいのですが、躊躇なく牽引していく若手スタッフを頼もしく思いました(笑)

こんな感じでいざ出発!

そして無事にナンバーを取得しましたぐぅ~。

 

こちらは、カーゴトレーラーです。

上に荷物をのせて走ることができるのです。

荷物といっても、トレーラーハウス事業部のある当社。

もちろん上には、建築物が乗ります腕。

 

そして現在製作に向けて動いているのが、キッチンカー。

イベントなどに使用できるモノがこのカーゴの上に乗るんです!!

 

そしてデザインも店舗、そしてカーゴトレーラーならではのデザインになる予定キラ

乞うご期待!!!

 

そしてこの新事業の1歩に繰り出したあとは、とーーーーってもいいお知らせが舞い込みましてキラキラ

 

思わず、電話を切ったあと、社長と握手を交わしましたSkype

・・・って、私がここまでした作業は微力ですが、それでもみんなで力を合わせて手にしたものだと思います腕。

 

 

そして先ほど、若手スタッフは、またまた楽しみな案件の打ち合わせに一宮に出発し、私は何か貢献できるすべがあるかもしれないと、今から情報収集に出向いてきます!

 

本当に各々が、責任をもって動いております。

何か、また動き出しそうな予感がしていますポイント