皆さま、おはようございます
昨日の夜はまさに嵐でしたね。想像以上の荒れ模様にびっくりしました。
明日は、天気が荒れるから・・・という話を昼間に社長としており、帰りに、Galleryのウッドデッキを片付けて行こうと思っていたのに、お迎えぎりぎりの時間まで作業をして慌てて事務所をでたらすっかり忘れておりました
朝出勤すると、ウッドデッキの椅子がしっかり畳まれて積んでありました。スタッフの皆さま、ありがとうございました
家を出てくるときは、なんだーやっぱり晴れるんだなあと思いながら出てきたのに、こちらに向かってくるうちにみるみる天気が悪くなり
朝は洞の事務所に寄ってきたのですが、空がパックリ割れて、なんだか不気味な感じすらしました
箱柳でも雨がまたぱらつき始めましたが、雲も切れ始めています。晴れ間が出てくるもの時間の問題かもしれません
さて!
そんな今日は、いや、今日から、
3月。
カレンダーも、3.4月で写真はすっかり春ですね。
乳児組を3年間すごした下の娘は年少になり、
登校初日に涙して帰宅した新一年生だった上の娘は二年生になり。
なんとも感慨深いものです。
会社関係でも、異動があったり、人員が変わったり、新卒が入ってきたり、変化の多い時期ですよね。
いつもこの時期はやはり自分が入社したころを思い出すのですが、あれから早、今年で15年かぁ。
濃密な15年。
何にもかえられない、どれも結果的には良かったんじゃないかと感じる15年です。
しかし、あと数年で40歳になる自分に驚愕・・・・・・・・・・。
そんな今日は、
カーテンの選定も終わり、残すところは、あとはポストくらいです。
・・・って、カタログが2017.3版。
随時取り寄せているつもりなのに、気が付くとこんな感じです
2018年になったのを境に、各社商品もまた新しいものを出し、カタログも変わってきているものが多いです。
常に、アンテナをはらなければけませんね
では、3月初日、スタート
あ、陽がさしてきました
本日も頑張りましょう