雪の日のGallery、水栓も凍る!夢物語はいつかきっと実現する! | BMCスタッフのToday’sブログ

BMCスタッフのToday’sブログ

建築のこと、現場のこと、スタッフのこと、様々な視点でBMCの今をお伝えします。

皆さま、こんにちはにこちゃん

 

今日はかなりの冷え込みですね。

北海道マイナス30℃って想像が未知すぎます汗2

本日は、やっと通常通り、Galleryで出勤。何日かぶりにスタッフと顔を合わせました顔

 

インフルエンザからの学級閉鎖からの保育参観からの役員会議に疲れが増し増しです(笑)

 

日曜はGalleryで出勤し。帰宅すると、

出た!

私の父のダンボールアートぐぅ~。

こちら、本は見ていますが、フリーハンドです。絵具とクレヨンで仕上げられています。クオリティ高しキラ

 

で、トトロの森を作りたいねーという話から。

(トトロは森のトンネルのようなところを抜けていくといるんです!)

娘(私)、トンネルを追加。

100均の園芸用品とブルーシートを組み合わせて製作。

このシート、レジャーシートで、グリーンを探していたのに、ブルーしかなく汗

 

で、しばらくこのトトロと森(?)で子供たちは遊びましたとさぐぅ~。

突然何かに熱中する。血は争えない(笑)

 

そして、ようやく今日ダッシュ

・・・が雪雪だるま思ったほどの天候ではなかったので、道路も込まず、危ないところもなく通常通り着きました。

いや、皆さまきっと早くでられたのか、いつもよりすいていたような。

 

早めに出たので早めに到着しました。

そんなGallery。

うっすら雪化粧。

ただ、尋常じゃなく、朝は寒く。。

今しか見られない光景ですが、社長が気温を測ると、外はマイナス9℃。ここ箱柳町は少し山の上なので、気温が低めなのです。

 

誰もいなかった事務所内は朝一番、9℃。

気温差18℃です汗

 

これだけの雪でおさまったのが奇跡なくらいですよね。

都心の状況をみると恐ろしいです。。。

 

外の水栓は、つらら??

水関係も朝一番は凍っておりましたひまな顔

 

そんな今日は、大工さんと若手監督が一宮市のトレーラーハウスのレストランに工事をしに行く予定で。

碧南から来てくださる大工さん、Gallery到着まで2時間かかったそうで。

 

小牧も高速道路が通れず、道路も大渋滞で、やっとお昼前についたと連絡がありました雪だるま

こちらの地域で、この混雑ですからね。

 

明日はまた気温が低めということなので、凍結には十分注意してくださいねにこちゃん

 

 

今日は、久しぶりに顔を合わせた社長と、いろんな話で盛り上がってしまいました。

現実化しようとしていることもあれば、

夢を語っているような部分もあります。

 

でもそんな夢物語でも、実現が不可能なわけじゃない。

可能性はあるんだよなぁと思います。

 

冗談のように話していることが実現する過程をいくつも目の当たりにしてきました。

それは、きっとどこか片隅で、いつか実現しようと、いう想いがあるからのような気がします。

 

そしてその想いをいつも忘れない事。

これが、実現に結び付く近道なのだろうなと思います。

 

こんなことをざっくばらんに語り合う、社長と一社員っているんでしょうかはてなはてな

 

いい意味で、本当にいつもおもしろい会社ですにこちゃん