コンセントひとつ置けない!そこまでやったら忍者を超える! | BMCスタッフのToday’sブログ

BMCスタッフのToday’sブログ

建築のこと、現場のこと、スタッフのこと、様々な視点でBMCの今をお伝えします。

皆さま、こんにちはにこちゃん

 

吹く風が冷たいです。

雪は一時的なもので終わりましたが、ふったりやんだり、雨になったり雪になったりでしたね。

今日の風は、まさにその名残か、冬の風という感じです。芯から冷えますね雪だるま

気がつけば、すっかり芝生も黄金色。いつしか雑草も目立たないし、芝生も伸びなくなり。あんなに毎日、芝生がー、雑草がーと言っていたのに(笑)

 

年が明ければ、『新春』となり、次は春を待つんですね。やはりポカポカ陽気が恋しいです。

 

ラストスパートのこの時期に、寒空の下で毎日を過ごした若手スタッフは、すっかり風邪っぴきの模様。

お休みに入ったら、ほっとして熱を出さないようにしてくださいね汗

 

当社は、

12月29日(金)~1月4日(木)までお休みをいただきます。

今年は、8日(月)までお休みのところも多いようですね。

 

来年始動しようとしていることがいくつかあり腕。

 

すでに動いているもの

これから企画をすすめていくもの

構想はすでにあり、春発表を目指しているもの

 

などいろんな『これから』があります。

なんとなく、『来年』だったのですが、いや・・・・・もうすぐ来年・・・・・・・。

すでに少々焦ります・・・・・・・・・汗

 

 

そんな今日。

いつもパワーポイント主体の私がCADです。

過去に使っていたものと種類を変えたため、出番が途絶えるとすぐに使えなくなり。(記憶力の低下、恐ろしや汗

 

さらに、いつもは家具図などの作図ですが、今回は配線の作図です。

何気にCADで描くのは初挑戦でして汗2

この、たったひとつのコンセントのマークが、置けないのであります。。

このたったひとつのマークの回転が、分からないのであります。。

 

初めてのことは時間がかかる。

それは頭では分かるのですが、時間とスピード勝負の中、1日でいくつものことを行っている日常の中で、コンセントひとつ置けない自分へストレスが溜まります涙

 

もっとテキパキとこなしていかないととは思っているのですが。

 

そう思い、かつての上司で今や同志のような、大先輩に少し前にメールすると、

 

『そこまでやったら忍者超えるから』

 

と言われました(笑)

 

その返しがまた最高なのですがにこちゃん

そのときはCADのことではなかったのですが、追われつつも、時に、『忍者を超える』ワードにちょっとだけ救われていますキラ

 

 

じゃあ、やらなくていいとかできないのは仕方がない、じゃなくて、まずは自分のベストを尽くすべきだなと思います。

すべて完璧なんて、そこには無理があるかもしれないけれど、まずは自分なりのベストを尽くし、それがいかに他人に認めてもらえるかどうか。

 

そこで相手がイマイチの反応ならば、自分なりのベストはきっと少し足りないんだと思います。もう少しだけ頑張って、『そこは頑張った』と思ってもらえるように、まずはそこですね。

 

 

さあ、私も、もう少ししたら事務所を出て現場に向かいます。

明日は仕事納め!

 

大掃除もあるし、明日中にやりたいこともあるし!

あと一息、がんばるぞーダッシュ