皆さま、こんにちは
今日は気持ちのいい秋晴れですね。今週末は、娘達の七五三。
こんな天気のいい日になるかなと調べてみると・・・・
日曜日、最高気温10℃。最低気温3℃。
って、冬ー
気温もどんどん下がっていきますね
さて、先週末は皆さまいかがお過ごしでしたか。
私は、岡崎名物?おかざきっ子展に行ってきました。
本当は10月だったのですが、台風で延期になりまして
もちろん、私も小学校中学校とやってきた、おかざきっ子展ですが、もう、20年以上も前の話。
なんだかこの空気感がとても懐かしかったです
ご存じでない方のためにご説明すると、岡崎市の小学校中学校の生徒全員の作品が、テーマに沿って、各学校から出され、一挙に展示されている作品展です
何を見ても、もちろん同じものなんて一つもなく、みんな自由に自分のものを造り上げています。
感性のままに造り上げられる子供たちの作品は、何にも勝る、アートそのものでした
で!
本日のGallery。
昨日、自動販売機の中身を冬物に交換しに、業者さんが来てくださっており。
どれどれ・・・・・
うんうん!冬モード
・・・・がっ!
おしるこも、コーンスープもないじゃないかぁ
い、一応業者さんに言ってみようかな
去年はあったはずなので、癒しツートップを今年も是非盛り込みたいものです
そして、明日は、
資料をもって、若手スタッフとお客様のところに打ち合わせに行ってきます。いろんな案件が動いていますよー
最後に、(どうでもよい)私の作品。
さて、なんでしょうか。
これは、トイレットペーパーの芯に、端切れ布を巻いてボンドでくっつけただけのもの、
これが実は結構優れもの。
使い方は、
コードの収納です
束ねるのも面倒だし、縛ってしまうと、次に使うときに絡まったり。
軽く束ねてこの筒に通すだけですっきり、絡まり知らずです。
是非、お試しあれ
では、午後も頑張りましょう