皆さま、おはようございます
少々、間が空いてしまいました
週末はいかがお過ごしでしたか?当社は金曜日には久しぶりにスタッフミーティングを行いまして。
顔は合わせてはいるのですが、かなり個々が忙しかったので、大きな現場がひとつ終わり、改めて座ってミーティングしました。
やはり、1週間に一度は、かしこまってではなくとも、話す時間は必要だなと感じました
年代も、性別も、仕事内容も様々なスタッフが集まっていますが、目指すところは同じはず。
仲間の悩みを引き出すことも大切だと思います。
答えを教えるのではなく、道を造ることは大事ですね
さて、そんな週末。
私は、今年最後であろうお祭りへ。
子供の小学校のお祭りです。
思えば、私がおそらく入学したときはなく、在学中に始まったこのお祭り。
当時は、お祭りといってもここまで盛大ではなかったなと思いました。
今年の中で一番良かったお祭りだと思います。
学校のものなので、すべてがお財布に優しい(笑)
そして、近くに花火屋さんがあるのでクライマックスの花火は、普通に花火大会のようでした
そしてそして!
週末といえば、
そうです。
ついに、リニューアルオープンを迎えました
お花も綺麗に飾られています。
急な依頼にも関わらず、当日はお花屋さんからも連絡をいただき。
夏らしく、素敵な生花です。
元々使用していた家具はそのままですが、配置や向きを変えるだけで新鮮ですよね。
道沿いで元々明るい店内だったのですが、明るさというか、雰囲気が明るくなった気がします。
受付は一番奥へ移動になりました。
といっても、入口にお客様が入られると、正面で目に入りやすく、お客様も、店内を見渡しやすいのではないかと思います。
週末には、私もカメラをもって、写真撮影に行きたいと思います
はい!
完成写真の撮影は、当社ではスタッフである、コーディネーターである私が行っています
写真映えする写真撮影には結構、自信ありますよ
リニューアルオープン、誠におめでとうございます
そして、社長、本当にお疲れさまでした
そして、本日。
ついに、これに手を出した私。
分かりますか?
芝刈り機です(笑)
どうにも気になり、今日はそこまで日差しがなかったのでやってみました。
・・・・意外と、大変です
終わって汗だく。
(こんな日に限って着替えを忘れるし・・・。実はGalleryの掃除は汗だくになることもしばしば。着替え、必須です)
手はなんだか、だるい感じで、キーボードが打ちにくいくらいです。
ですが、少し、スッキリしました
今日は、他にも車の掃除や、のぼりの交換を予定していましたが、芝刈り機に時間がかかり、明日に持ち越しといたします
はい。
私、コーディネーターですが・・・・何か??
芝生も刈りますし、草も抜きますよ。
そして、汗だくにもなりますよ。脚立もって、草むらから写真も撮ります。
そこらの綺麗なコーディネーターさんとは一味違いますのでー(笑)