皆さま、おはようございます
きましたねようやく、太陽を見ることができ、学校始まって初の傘無し登校です
春風がやや強いですが、雨が降っていないのでよしとしましょう
雨上がりの我が家の庭は、少しずつチューリップが顔を出し。
なんだっ!この自然がおりなすきれいすぎるコントラストはっ!
と思うくらい、綺麗なチューリップ。
エッジがほんのり黄色で。花びらがまあるく。
見とれてしまいます。
皆さまも、是非、忙しい朝ですが、ちょっとした春を見つけてみてくださいね。
さて!
週末は、
至って大したことのない図面ですが・・・。
こちらを作図していました。まだまだ途中なのですが。
実は今までつかっていたCADが使えなくなり、新しいフリーソフトのCADに変わりました。・・といっても、変わったのはもう大分前なのですが
早く新しいものになれたかったのですが、通常は、ゆっくり描いてられるときなどなく、描くときはすぐ必要な時で。
そのため、新しいソフトをなかなか使えずにいました。
ですが、やはりこれは今覚えなくてはと思い、少し時間のあったときに本を見つつ、なんとか基本の使い方をマスターしました
やり慣れないことに手を付けることは簡単ではないし、
知らないことを覚えようとすることも時間がかかる。
でもやはり覚えることによって、知識や幅は広がるものだと思います。
まだまだ、ものすごーーーく時間がかかりますが、頑張りたいと思います
北欧のテキスタイル。
どうして北欧のものって飽きがこないのか、本当に不思議。
私のツボなデザインであるのはもちろんですが、一般的にみても嫌いな人って少ないのではないでしょうか。
こちらも今まで知らなかったメーカーの商品。
資料、取り寄せてみようかなと思います