皆さま、こんにちは
降ってきましたね。昨日のぽかぽか陽気はどこへやら。
明日は、当社のGalleryで30名近いバーベキューがあったのですが、残念ながら延期です
またのご利用をお待ちしております。
本日は3月31日。
あぁ、3月も早かった。。そして今日は、娘最後の登園日。
上の娘は本当に保育園が大好きだったので、本人もそしてやはり私も寂しく思います。
今日は我が家で咲いたお花を先生にプレゼントすると張り切って登園していきました。
が、その前に(いつもの?)朝食のドタバタが・・・。
下の娘、いたって自由です。
朝、食パンを食べるといったので、焼いてやり、耳をとってというので、食パンの耳をカットし。
いつも正方形になる食パンを、たまたま今日は、スティック状に切ってやったのが始まり。。
『食パンじゃないーーーーー』
とお怒りに。
いつも、食パンを出せば、食パンじゃない違うパンだといい。
違うパンを出せば食パンだといい。
まぁ、本当に大変で。
いつものことでさすがに、『食パン食べるって言ったじゃない』
と怒ったら、『ギャーーーーーーー』
となり。
すると、上の娘。
『お母さん。違うんだよ。食パンじゃないっていうのは、いつもと形が違うから、食パンじゃないっていったんだよ。食パンがいやなんじゃなくて。・・・・お母さんもさ、気持ちを分かってあげなきゃ』
と言われました
はい・・・。すみません。
いつしかもっと諭されそうな予感がします
頑張れ!春から新一年生!
そしてこれからも妹をよろしく
そして!
さて、これはなんでしょう。
なかなかコンパクトですね。
ふむふむ。横から見るとこんな感じ。やっぱりコンパクト!
あれ?牽引するところがありますね。これはやはり・・・・。
中は一体何!?
ではまた内部については次回
命名 『移炉離』です