サイディングが貼られています!大工さん泣かせの床施工中! | BMCスタッフのToday’sブログ

BMCスタッフのToday’sブログ

建築のこと、現場のこと、スタッフのこと、様々な視点でBMCの今をお伝えします。

皆さま、こんにちは虫食いもみじ

 

再び冷え込んできましたね。

68年ぶりのスーパームーン。どこかで見られた方はいらっしゃるのでしょうか。

この地域は雨で見られず残念でしたが、昨日はとてもきれいな月でしたよ。

昨日も、16日目の月ということで、十六夜という名前があるそうです。

雲の切れ間から強い光を放っていましたね。

 

あそこにはうさぎさんがいるんだよねーにこちゃんという2歳児の娘の言葉に癒された昨日でしたほっこり

 

さて!

トレーラーハウスが!・・・・多忙です(笑)

昨日は、ブラインドの取り付けの採寸に行ってきました。

ちょうど、サイディングが貼られており。

CGで作った見た目に日に日に近づいています!

 

が、大工さん泣かせの床材の選定に、大工さん、大変そうでした。。。

ヘリンボーンと呼ばれる貼り方です。

※画像お借りしました。

 

通常の床と違い、想像しただけでも大変さが分かる貼り方です。

トレーラーハウスの内装を考え始めたとき、床材はこれだと確信を持ちました。

全体の空間に、イメージにぴったりで。仕上がりはかなりいいと思います!

お楽しみにぐぅ~。(大工さん、よろしくお願いします!)

 

窓辺には全体的に、木製の50ミリ幅のウッドブラインドを取り付ける予定です。

昨日、採寸に来ていただいた、カーテン屋さんも、南面の窓から外を見て、

 

『絶景だねー!』

 

とおっしゃっていました。

本当にいい景色の場所ですよ。

 

そしてそして!

いよいよ明日!!!

 

11月17日(木)

うごくいえサイトがオープンしますパソコン

 

また明日、お知らせいたしますナイスキラ

 

イベントのご案内はコチラから↓↓

http://bmc-a.com/notice/

 

では!