季節はどんどん秋になり、トレーラーハウスもどんどん進みます! | BMCスタッフのToday’sブログ

BMCスタッフのToday’sブログ

建築のこと、現場のこと、スタッフのこと、様々な視点でBMCの今をお伝えします。

皆さま、おはようございます太陽

 

週末は、やや曇りと冷たい風が吹いていましたがいかがお過ごしでしたか?

相変わらず我が家はお弁当をもって公園です。

 

公園にいくと、たくさんのタンポポが。

先までキリっと、綺麗に咲いています。

・・・・タンポポって今??

 

確か季節としては春ですよね。しかも咲いてるタンポポあり、綿毛のタンポポありで不思議な光景でした。

暖かい時期が長かったり、少し寒かったりで春先に季節が似ているからでしょうか。

それとも種類の違いかなポポン太

 

夕方は17時には真っ暗ですね。

昨日は雲が多かったですが、うっすら夕焼けも見えて。

暗いけれど、電気がともる我が家に温かみを感じたのでしたほっこり

 

そして!

今朝は朝から、ちょっとした電話機器の切り替えがあり。

思ったとおり、線を差し替えればいいだけの話ではなく、ファックス番号を鳴らすと電話も鳴るし、もう・・・・

 

ですが、朝一に、頼りになる業者さんに電話していたので、なんとか先ほど終わり。

いつもテキパキやってくださり、さっと去っていきます(笑)

ヒーローですね(笑)ありがとうございます!

 

 

で!

週末のGalleryはというと。

朝、うごくいえのFacebookを見て、

この写真をみて、なんだか、グッとくるものがありました。

ドキドキするような、ワクワクするような、色々入り混じった感じで。

 

屋根の下地が出来たようです。

屋根の断熱材は180㎜を入れます。消費エネルギーが格段に抑えられますよ!

 

外壁下地は全てハイベストウッドを張って頑丈に作られ、床は100㎜のスタイロフォームです。

快適な室内環境になること間違いなし!

トレーラーハウスでここまで断熱に気を使ったものが今までにあるでしょうか。

当社のもっている技術を、いえ、それ以上のものを最大限に生かしていますよ。

 

柱と土台は桧です。

そして耐震金物。

毎日、どんどん姿を変えて行っています。

10月も、あと数日ですね。

 

気候もどんどん秋らしくなり、山々の風景も変わっていくことでしょう。

体調には気を付けてくださいね。

 

ではまた、報告いたします!