たくさんの人が楽しめるイベントに!Galleryに新しい施工例をアップしました! | BMCスタッフのToday’sブログ

BMCスタッフのToday’sブログ

建築のこと、現場のこと、スタッフのこと、様々な視点でBMCの今をお伝えします。

皆さま、おはようございます。

 

今日は、朝から、保育園までも道が渋滞。出勤する道も渋滞。

月曜日の朝、そして雨が影響しているのでしょうか。

 

今日はこんな雨でまた、暑くなったりするらしいですよ。

我が家の娘も風邪気味で、鼻水が・・・・。

皆さまもお気を付けくださいませ!

 

 

さて!

週末、行ってきましたよ。

相変わらず、しわしわなチラシの画像ですみません。。

 

いやー・・・・・・

想像をはるかに超えるすごい人で、いわば身動きができないくらいの人人人!

 

人込みに慣れていない我が家の子供たちは圧倒されており。

 

1歳の娘は歩かせるなんてとても無理!といった状況でした。

そのため写真もなく汗

 

木材が用意してあり、簡単に組めるようになっており、子供たちが大工さんになって組み立てる。かんな削り、のこぎりで丸太をカット。

 

 

と、実際にできればとてもいい経験だったと思うのですが、こちらも参加できず。。

椅子や貯金箱、写真たての作成なども、先着順で、10時スタートで、9時半にいったにもかかわらず、ほぼ、チケットとれず。。

 

 

そこで神のような救いの手で、偶然会った、業者さんがとったチケットを1枚ゆずって下さり、なんとか貯金箱を作成し。

上棟のイメージで行われた餅まきならぬお菓子まきは、まったくとれる余地もなく。

 

 

 

・・・・つ、疲れた・・・・。

というのが正直なコメントです顔2

 

 

時間差で、少し工作できたので上の娘的には楽しんだみたいですが、正直、いろいろ課題がありますね、、、といった感じでした。

 

 

とてもたくさんの人が集まるいいイベントだと思うので、本当に、いった皆が楽しめるイベントだとうれしいなと思います。

 

 

イベントって課題が多いですよね。

当社も多くの人に楽しんでいただけるよう、よく考えたいと思います!

 

 

Galleryに新しい施工例をアップしました。

ぜひ、ご覧くださいませ!

改めてみても、いい建物だなと思います。こんなところで仕事をしていたら、思わず遠くを見つめてしまいそうです(笑)

 

↓Gallery 某事務所

http://bmc-a.com/gallery/