皆さま、こんにちは
我が家事ですが・・・
家電がキテます・・・。よく家電は同時に悪くなるとか言いますよね。まあ、確かに一式を同時期にそろえたりしてるわけで、時期的には同時なのかなぁとは思いますが。
冷蔵庫が冷えなくなり、購入。
ほーっと落ち着いたところで、洗濯機が
何よりダメですよね。冷蔵庫と洗濯機はなくてはならない必需品。
現時点でまったく回らない訳ではないのですが、脱水時にエラーがよくおきており。。
若干、怪しいのが炊飯器。
タイマー時にエラーが出ます。。
4月は出費が多いのに
・・・・以上、我が家事でした。
余談ついでに、
事務所のトイレにカレンダーをかけているのですが、外国の名所がのっているカレンダーです。
5月になりめくってみると、今月は、フランスの、モン・サン・ミッシェル。
※画像お借りしました。
学生時代、フランスか、ドイツ・イタリアか迷って結局ドイツ・イタリアに決め卒業旅行に行きました。でも、ずっと見てみたかった建築。今もやはり気になります。
※画像お借りしました。
結局、ドイツでみたのはこちら、ノイシュバンシュタイン城。
先日、TVで見て、ここに足を踏み入れたんだなぁと感慨深く。
他にイタリアで見たものも、
オーストラリアで見たものも、
ミラノで見たものも、
記憶にはしっかり刻まれており。
外国って、外の国であり、簡単に日本とは違う国の種別として使う言葉ですが、外の国に行くことの刺激って計り知れなく大きいこと。
今はなかなか外の国に行くことができませんが、たくさんのものを見ておきたい。
今の時代にしか見れない過去の建物、そして今の建築。
まだまだ見れていないものがこの世の中にはたくさんある!
この世に生きている限り、ひとつでも多くのものを目にしたい!
と思う、今日この頃、でした。