謙虚 | 遠藤孝輔 美容室Blume GMブログ

遠藤孝輔 美容室Blume GMブログ

《Blume General Manager★Blog》

Blume GM 遠藤孝輔です。

ゆるーくブログ書いてます。

よかったら読者登録宜しくお願いします。

こんにちは!ブルーム番頭 遠藤です。



会ったことは無いのですが


会ってみたいと思う方が


三名いて



スイッチ 田中さん

http://ameblo.jp/mt0717/

フラムクリップ 短パン社長

http://ameblo.jp/furamuclip/

サッカー大好き美容師 勝村さん

http://ameblo.jp/gunnersdk/


タイプは違いますが、すごく共感させられてます。


伝え方がうまいんです!!



そして独創的。


そんな中


勝村さんのブログに共感したのでシェアさしていただきました。



『謙虚』


もし、うまくいっていない現実があるのなら、
一度、謙虚になってみたらいいんじゃない?

謙虚になるってことは、
受け入れるという意味です。

環境のせいじゃなく、他人のせいじゃなく・・・
すべて自分に責任があるってこと。

なにも、
「どうせ俺なんて・・・」って、自分を責めることではないですよ。

無理にポジティブになる必要もないし・・・。
そんなの逆に気持ち悪いから!(笑)

悩んだり、ふて腐れたりするのは、
できないことを放置してることと同じこと。

もし最初の一歩が出ないのなら、
いっそ謙虚になってみてはどうだろうか?

謙虚な姿勢とは、

できないことを教わる事もそうだし、
「できてる!」と思い込んでるコトを「できない!」と認める事。

そして、
できてることを再確認すること。

謙虚な姿勢とは、
一旦、自分を置いとくこと。

ボクはそう思います。

こんなこと言うと、怒られちゃうかもしれないけど、
できる人って謙虚だし、たいしたことない奴に限って謙虚さが欠けている

・・・ような気がします。

大きく魅せようとする奴って、小さいし・・・
スゴイ!って思われたいと思ってる奴ほど、大したことないし・・・
オレって物知りだぜ!って思ってる奴ほど、ウザいし・・・

そう思いません?


ボクの場合、なのですが・・・

なぜか物事がうまく運んだり・・・
なぜか人から応援されるようになったり・・・

思い返せば、あの時ボクは謙虚だった。


ような気がします。

http://ameblo.jp/gunnersdk/entry-11451276493.html
(この記事の勝村さんのブログ)



本当にそう思いませんか??



自分にも思い当たります。



良かったら朝礼や終礼などで伝えてみてください。


他力本願案なブログでしたが凄く大事なことだと思います。




器がでかい人は、謙虚です!!