パートナーはあなたを満たすためにいるのではない | 真理、悟り、癒し、そして旅は続く

真理、悟り、癒し、そして旅は続く

辛く苦しい人生から幸せになる方法をご提案します。
生きてることは苦しみもあるけど、奇跡です。
起こることが起こる。
真のスピリチュアル(目覚め)と心理学をベースにセッションを行なっています。

私たちが無意識にパートナーに求めているものは

 

親の代わりだったり

愛されていると証明されているためだったり

自分の自信のなさを相手で補うためだったり

必要とされたいという思いだったり

 

愛情だと思っていることは

自分を満たすためであることがあります。

 

だからこそ、

相手が自分の思い通りに接してくれないと

 

旦那はどうしようもない

この人は愛情が薄い

私はもう必要じゃないんだ

いつも不幸だ!

私を本当に愛してくれる人などいない!

 

と、

恋愛しているはずなのに楽しくない。

結婚しているはずなのに幸せじゃない。

と、悩み始めます。

 

 

 

自分を埋めるために恋愛している自分を知っていて

そういう自分は自分で責任を持って

成長させていくんだと思っているかどうかで

 

パートナーとの関係を楽しめるかが変わってくると思います。

 

 

 

 

相手の地位やお金、美しさ、優しさなどは

そういう自分の足りなさ、情けなさを

相手が補ってくれると思うからで

 

自分が一番、自分をダメだと思っていて

認めていないから、

自分は幸せになれると思っていないから

先が不安だから、相手に求めてしまうのです。

 

別に求めてもいいのです。

それが恋愛だし、人間は完璧ではありません。

でも、相手に求めすぎたら、

そのお相手も「自分のスペックが大事だったのか」と

がっかりするでしょう。

 

愛されていなかった、と思うのはお互い様ですよね。

 

 

 

自分には自分でOKを出して

相手に自分を埋めてもらうことはやめようと決意すると

 

相手の変化を喜び、お互いの成長を楽しめる

自立し、相手を尊重した関係を取り戻せると思います。

 

これから相手を探す方も

自分の力を取り戻しておくと

本当に自分に合った相手とのご縁ができると思います。