♪日本橋三越英国展、明日までです♪ | BlueSpringのトールペイントと世田谷ライフ 

BlueSpringのトールペイントと世田谷ライフ 

世田谷区桜新町でトールペイントと紅茶のサロンを主宰しています。トールペイントのレッスン風景、作品の紹介、楽しく日々のことをつづります♪

数多くあるブログの中から、ご訪問いただきまして、ありがとうございます。

世田谷のトールペイントサロン「アトリエBlueSpring」の種坂恵です♪

9月でトールペイントを始めて26年となりました。

世田谷の自宅でトールペイントレッスンを始めてからは22年、その記念の作品展を2018年12月、有楽町の東京交通会館内「ゴールドサロン」で開催いたしました。その様子はこちらからご覧いただけます → ★★★

レッスンの合間に紅茶とお菓子でティータイムティータイム

そのサロンスタイルは今もず~っと続いています。

サロンスタイルの先駆けでもある「アトリエBlueSpring」です花

アメリカンフォークアート講師、エッグペインターとしても活動していますイースター 

 

日本橋三越で、1日から開催されている「英国展」音譜

初日の1日に行き、そして2回目なります今日も行ってまいりました♪

ご一緒しましたのは、オリジナルジュエリーデザイナーのエイコさんです音譜

まずは整理券を取りに「スリーティアーズ」へニコニコ

目黒のティーサロン「スリーティアーズ」さんが、イートインを出されています♪

こちら↑、1番人気の「スリーティアーズテイスティングメニュー」音譜

こちらはクリームティー。スコーンも美味しくて、お友達と両方ともシェアしていただきましたラブラブ

今回、長蛇の列ができていた、「ソヴリン」

今回のテーマのティービスケットが人気のショップですニコニコ

欲しかったチーズスティックは完売あせる

それ以外シュルズベリー・ビスケットやジンジャースナップなどを買いました。

明日以降、おうちでのティータイムで楽しみにいただこうと思います音譜

イギリス産の小麦粉を「ドーヴス・ファーム」で購入♪

DARVILLESで扱っているジャージー牛のバター。

ケーキを焼くために買いました。。お味が楽しみですニコニコ

アンティークショップ巡りもして、「あれもこれも良いな~♪」と見て回り、目の保養になりました。

紅茶も買ってお菓子も買って、イートインでイギリス菓子も楽しみ、お友達と有意義な時間を過ごしましたニコニコ

何人ものお知り合い、お世話になった先生などにもお会いして、今年の英国展を後にしました。

英国展で選びましたもので、しばらくはおうちでのティータイムを楽しめそうですニコニコ

四つ葉いつもご覧いただきありがとうございます四つ葉
「日本ブログ村ペイント部門」ブログランキングに参加しています。

激戦のペイント部門でただ今、インポイント8位、アウトポイント6位です♪

ランキングアップのために、応援の1クリックを、どうぞよろしくお願いいたします。

皆様の応援が、大変な励みになります。

↓のペイントのバナーをポチッとクリックをお願いします*花*

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
にほんブログ村

インスタグラムも参加中ですInstagram

インスのフォローも、どうぞよろしくお願いいたしますInstagram