♪トールペイントレッスン後は、楽しいお茶会でした♪ | BlueSpringのトールペイントと世田谷ライフ 

BlueSpringのトールペイントと世田谷ライフ 

世田谷区桜新町でトールペイントと紅茶のサロンを主宰しています。トールペイントのレッスン風景、作品の紹介、楽しく日々のことをつづります♪

昨日のトールペイントレッスン後は、テイーフーズをご用意いたしまして、お茶会を開きました音符

アトリエBlueSpringでは数か月に一度、レッスン後に気楽に参加していただけるような、お茶会を開いていますキラキラ

前もって生徒さまに、「○月○日は、レッスン後にお茶会をいたします~。」とアナウンス音符

ご希望の方が、予約を入れてくださってのペイントレッスン&お茶会の開催となります。

なので、この日は、私は朝から忙しいのですビックリマーク


BlueSpringのトールペイントと世田谷ライフ 

昨日はプレーンとチョコチップと、二種類のスコーンを焼きましたニコニコ


BlueSpringのトールペイントと世田谷ライフ 

ティ―フーズには欠かせない、キューカンバーサンドウィッチ、サーモンサンドウィッチもご用意いたしました。

お出しした紅茶はTWININGの「THE QUEEN’S DIAMOND JUBILEE」です。



BlueSpringのトールペイントと世田谷ライフ 

秋ですから、新鮮なフルーツたっぷりと入れた、「ホットフルーツティー」もご用意。

紅茶を注ぎ入れる直前のジャンピングポットの様子ですみかん林檎ぶどう



BlueSpringのトールペイントと世田谷ライフ 

紅茶を注ぎ入れ、ウオーマーでしばらく温めるのですマルキラ☆ 

すると、フルーツの旨みがでてきて、何ともフル―ティーな美味しい一杯となるのですよ~おんぷ

こちらのエレガントグラスは、念願かなって手に入れた、「フォストリアのジューン」ハート

このキラキラ光るカップを見ていると、テンションが上がる私(笑)

何だか、パワーを貰っているような気がしますニコニコ


BlueSpringのトールペイントと世田谷ライフ 

昨日は朝から、ティーフーズを作り、トールのレッスン、テーブルセッティング、写真も撮ってと、フル回転(笑)

ご参加の皆さまには、食べて笑ってと、大いに盛り上がり、喜んでいただけたようで良かった。。。ハート


今回「残念。。。しょぼん」だった生徒さまは、次回をお楽しみになさってくださいね。



BlueSpringのトールペイントと世田谷ライフ 

アトリエBlueSpringでは、随時、体験が可能です。

「ちょこっと、トールペイントを楽しんでみたい♪」という方がいらっしゃいましたら、ブログトップの

「お問い合わせ」から、お申し込みくださいね。

ぜひ、楽しいトールにTRYしてみてくださ~~いキラキラ



ご覧いただきまして、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。

トランキングアップのために、応援の1クリックを、どうぞよろしくお願いいたします。

皆様の応援が、大変な励みになります。

↓のペイントのバナーをポチッとクリックお願いしますクローバー

   ここです↓ 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ