【手帳術】あな吉手帳公認手帳カフェに行って刺激を受けてきました。 | 思考も部屋も行動も! スッキリ楽に暮らしたい♪

思考も部屋も行動も! スッキリ楽に暮らしたい♪

片づけが苦手なADHD傾向がある主婦の、部屋も思考も時間も行動もスッキリ楽に快適生活を目指す、記録ブログです。
思ったことを徒然に書きつつ、大切なものを大事にして、楽に自由に生きたいなあと思ってます。

 昨日、マダレナさんの公認手帳カフェに行ってきました。

 あな吉手帳術とは、もう似ても似つかない手帳となってしまっているので、
 手帳そのものは出しませんでしたが、とても楽しい会でした♪

 こちらの現物も見てきました~
 思った以上に柔らかい

 使いやすそうだな~と思いました。

 遠方からもたくさんの方がいらっしゃって、さらに思いがけぬ再会もあり

 私は娘連れだったのでバタバタしてしまいましたが、和やかに楽しい会でした

 相も変わらず、ご飯も美味しい




 こちらは娘に出していただいたランチ。

 どちらもこの後デザートがつきました
 (健康カフェ愉癒(ゆゆ)さん)

 ということで、手帳熱がちょっと加熱したので帰宅後、先日から作業途中で放置していたインデックスを作ってしまいました。




 ということで、最近の手帳について書いてみようかと思います。

 8月上旬に購入したこちらの手帳。



 現在はこの二つを使っています~。

 (あな吉手帳とは遠いところへ

 使い方などについては別の記事にします