G 再びコルセット生活となる | 窓際のBlues

窓際のBlues

終活を見据えて 好きなように生きたいアラフィフオヤジの独り言

 

ブログブログランキング参加中ですが、

良かったらぽちりと・・・

 

アラフィフのBlues - にほんブログ村

 

 

 私の名前はG・・・

 またの名を(窓際のBlues)という

 

 

 (雨乞い)の願い虚しく、

土曜日は雨の中お付き合いのゴルフに勤しんだ

 しかし、これが悪夢再来のきっかけとなってしまった

 

 

 実は先週の事・・

 

 

 会社のスタッフの長男が大学進学となり、

県外へ引越しをする際に、

普通免許の取得が間に合わないという理由もあって、

今利用している原付バイクを持っていくのだという事で、

スタッフの自家用車(ヴォクシー)の荷室に、

原付バイクを乗せるスペースを取る必要があった

 私には何ら関係のない話ではあるが、

その辺りは(気は心)と言う事で手伝ってあげたのだが、

今時のミニバンはどうやら

セカンドシートを畳むだけと言う訳にはいかず、

結局センターシートを寝かせるだけでは天井につかえるので、

一部を外す必要があった

 私は若い頃に何故か整備士免許を取得している

(これと関係ないけど;)

 そこで率先して固定部のボルトを外し、

片方のシートが外せるようにしてあげた

 

 

 その後が問題だ

 

 

 外した後に当然車外に持ち出すのだが、

生憎私がシートの座席部分、

つまり重たい側を持ち上げることになってしまった💧

 「大乗ですか?」と気を使われたので、

逆に「問題ないっすよ」と答えてしまい

 そこから会社の倉庫まで二人してシートを移動させたのだが、

それが結局不味かった

 ここ一年以上重たいものは持ち上げない様に

常日頃から心がけていたが、

つい魔がさしたというか勢いでそうなってしまったのである

 

 

 その後微妙な違和感が背中(胸椎)に残っていた

 

 

 そしてここ数日の事

 

 

 おまけにぎっくり腰感まで出てしまい、

湿布のお世話にまでなっていたが、

違和感があるのは腰ではなく胸椎の上部

 週末のゴルフは雨で中止になって欲しかったのだ

 

 

 しかし私の思惑通りにはいかず、

残念ながらプレーできる程度の雨となってしまい、

結局は違和感を抱えたままゴルフをプレーした

 

 

 普通にプレーできたのは最初の2~3Hまで

 その後は胸椎の神経がビクつくようになり、

カートで揺られるのも辛いくらいに悪化・・

 途中プレーを辞めようかと悩んだが、

騙し騙し血胸最後までプレーしたのだった

 

 

 以前胸椎を圧迫骨折したのは去年の2月

 コルセットを外したのはこの半年後の8月である

 おそらく今回はその時圧迫骨折した場所より

上部の骨(胸椎)だろう・・🦴

 既に二回も経験があるので、

この傷み方で圧迫骨折だというのは、

もはや病院で診察を受けるまでもないと判断している

 

 

 病院で診断されたところで、

入院しなければ保険が出るわけでもなく、

処方されるのは効能強めの湿布だけ・・

 そして「しばらく寝る時もコルセットしてください」

 聞くまでもない・・あーーーあ💧

 

 

 自業自得とはいえ、

また半年はコルセット生活に逆戻りだ

 誰を恨むわけではないが、

これで来年の私は更に1㎝身長が縮むのだろう・・

 実に無念である・・💧

 

 

 私の予言通りゴルフ場で見る桜が

今年の見納めとなるだろう

 

 

 帰る際に駐車場で見た光景だが、

これほど桜が迷惑で嫌味嫌われる場面も珍しい・・(笑)

 そこに駐車したあんたが悪いよ☔

 

 

 だが、さっきランチの際に講演で見たソメイヨシノは

古木だったがまだ7分咲きと言うところだった

 

 

 上の画像は地元の気象台のあるあたりだが、

まだ遅咲きの場所もあるんだろう・・

 でもこの身体では今年浜になんて無理だ

 地べたに座るのは体制的につらい🦴

 

 

 結局今日も家系ラーメン🍜

 飽きずによく食べられるものだと

自分でも感心するのだった・・【完】