2023年行政書士試験 ③視聴したYouTube動画2️⃣ 独学サポートチャンネル | 長距離トラックドライバーの行政書士合格体験記

長距離トラックドライバーの行政書士合格体験記

2022年(択一156点+記述12点=168点)不合格

2023年(択一144点+記述36点=180点)合格

現役長距離大型トラックドライバーの行政書士合格体験記

閲覧頂きありがとうございます(^人^

今回は前回に引き続き、私が行政書士受験生時代に「③視聴したYouTubeチャンネル」について。その中でも特に「独学サポートチャンネル」についてお伝えします爆笑


次回からは私なりの「④基本戦略」をお話しする予定です照れ




独学サポートチャンネル…受験生2年目の去年のG.W.はオフ会にも参加させて頂きました照れチャンネル主の西田先生は大阪在住の方なのですが、語り口も柔らかくとても論理的かつ分かりやすく説明してくれます。


一般知識を含めた各分野について詳しく解説する動画が多数上がっているのですが、その中でも特筆すべきは「商法・会社法」です。再生回数も軒並み2万回程度回っています。


私が当チャンネルと出会ったのも、商法・会社法についてネットで色々と検索していたことがキッカケでした。私が合格した年の商法の勉強に関しては、当チャンネルとアザラシ先生のチャンネルの動画で理解を深め、横溝先生の道場で仕上げをする感じでした。

商法・会社法に関しては捨てるか否かについて意見が分かれるところですが、私としては「商法と設立は点数を取りに行って時間の許すかぎり機関を詰める」という学習方法に落ち着きました。

商法・会社法はその独特の言い回しの難解さや圧倒的な条文数、20点/300点という配点の低さから、敬遠したり最初から切り捨てる方もいらっしゃいます。しかしながら…ある程度勉強時間を積み上げた段階、お盆過ぎあたりになってからカットするのはありかな、とも思いますが食わず嫌いで最初からその配点のみを理由として切り捨てるのは個人的は賛成しません。

商法・会社法に苦手意識がある方はぜひ一度独学サポートチャンネルをご覧下さいビックリマーク新しい発見があるかも知れません。当チャンネルの商法・会社法の再生リストを視聴してから科目そのもを切り捨てるか否か、ご自身の可処分時間とも相談しながら判断しても遅くはないと思います照れ

ちなみに私の商法・会社法の点数は…

2022年→2/5
2023年→2/5

1年目も2年目も変わりませんでした滝汗特に2年目は「商法と設立+機関=3/5」の得点イメージで臨んだのに、本試験では商法と株式で得点した2/5という結果に…。自信を持っていた設立を取りこぼすという有り様でした…チーン


閑話休題

西田先生の独学サポートチャンネルは商法・会社法だけをオススメする訳ではありません。以下、私が何度か繰り返し視聴した動画を列挙しますニコニコ

・行政事件訴訟法の準用
・行政事件手続法と不服審査法の横断比較
・行政法総論全般 特に民法177条が適用されるか否かに対する説明は白眉です。基本書や肢別の解説を繰り返し読んでも理解出来なかったことがこの動画のおかげで深く理解できました。

・先取特権 語呂合わせが最高です(笑)…ちょっとここには書けませんw




また西田先生入魂のサポート資料がメルカリにて3680円(送料込み)にて購入できます。とてもよくまとまった資料でもちろんYouTubeの動画とリンクしています。








最後に去年のゴールデンウィークのオフ会の模様を貼らせてもらって終わりにしますニヤニヤ







西田先生、本当にありがとうございました(^人^)

次回からは④基本戦略についてブログにする予定です。よろしくお願いします。最後までご覧頂きありがとうございました🙇‍♂️