本日もご覧いただきありがとうございます!
お客様にはNoと言いません。
プロとして、創意工夫のエイジュンです!
越谷でクロス・壁紙・フローリング・水回りのリフォームなら
私たちにお任せください!
=====================
昔ながらのお風呂の場合です。

下はタイル貼り、腰から上はしっくいといった
お風呂はよくあります。
しかもよくあるケース。
古くなるとカビやら汚れやらで黒ずんできます。そうなったら
大抵の場合ペンキを塗ったりして対処してます。
でも、DIYの場合あまり長持ちしない様です。

何年か(何か月?)かするとこんな風になることも…
(これは天井なのでそれなりの対処法があります)
しかし、今回の場合はペンキというわけにはいかない様です。

しっくいが剥がれて、割れてきてます…
ハイ、リフォームですね、ユニットバスに交換ですか…
わかります、わかります、まあでもね、
応急処置的な対応も時には必要な場合もあるんです。
(第一は予算ですが…)
今回はそのための対処の例その①ということで
ご紹介します。
これは賃貸物件ということもあって
なかなか思い切った工事を大屋さんはさせてくれません。
しかも居住中なので、お風呂を使えなくするわけには
行かなかったのです。
私には考えがあったので、お引き受けすることに。

割れた部分で浮いたところを剥がして行くと
どんどん広がっていきます。

結局これだけ範囲が広がりました。
パサパサでもろい下地です、プライマーを塗ってから
モルタルで平滑にします。

下地塗りが終わって、さらにプライマーを塗ります。

これは別の箇所、やはりこんなに剥がれます。

同じ様に塗ります。

仕上げの方法はいろいろありますが、今回は
キッチンパネルを貼りました。もちろん防水です。

天井までいっぱいに貼りました。
これでお掃除もらくらくですね~。
次回は天井の場合です。
=====================
お客様にはNoと言いません。
プロとして、創意工夫のエイジュンです!
越谷でクロス・壁紙・フローリング・水回りのリフォームなら
私たちにお任せください!
=====================
昔ながらのお風呂の場合です。

下はタイル貼り、腰から上はしっくいといった
お風呂はよくあります。
しかもよくあるケース。
古くなるとカビやら汚れやらで黒ずんできます。そうなったら
大抵の場合ペンキを塗ったりして対処してます。
でも、DIYの場合あまり長持ちしない様です。

何年か(何か月?)かするとこんな風になることも…
(これは天井なのでそれなりの対処法があります)
しかし、今回の場合はペンキというわけにはいかない様です。

しっくいが剥がれて、割れてきてます…
ハイ、リフォームですね、ユニットバスに交換ですか…
わかります、わかります、まあでもね、
応急処置的な対応も時には必要な場合もあるんです。
(第一は予算ですが…)
今回はそのための対処の例その①ということで
ご紹介します。
これは賃貸物件ということもあって
なかなか思い切った工事を大屋さんはさせてくれません。
しかも居住中なので、お風呂を使えなくするわけには
行かなかったのです。
私には考えがあったので、お引き受けすることに。

割れた部分で浮いたところを剥がして行くと
どんどん広がっていきます。

結局これだけ範囲が広がりました。
パサパサでもろい下地です、プライマーを塗ってから
モルタルで平滑にします。

下地塗りが終わって、さらにプライマーを塗ります。

これは別の箇所、やはりこんなに剥がれます。

同じ様に塗ります。

仕上げの方法はいろいろありますが、今回は
キッチンパネルを貼りました。もちろん防水です。

天井までいっぱいに貼りました。
これでお掃除もらくらくですね~。
次回は天井の場合です。
=====================