マンションやら一戸建ての住宅のイメージが
強いですよね。
でも私らは元々店舗内装を得意とした集団なんです。
でも、あんまり参考にならないかな?
と思って、こういったブログなどでは
紹介しないできました。
例えば

こんな部屋だったり

こういうのとか

こんな感じの工事をやってます。
壁紙だけでも
たーっくさん使うので、時間がかかってしまいます。
わかると思いますが紹介したのはカラオケ店です。
内装凝ってると
テンションあがります?
最近は趣向を凝らして色んなタイプの部屋が
あります。
女性専用ルームとか
キッズ専用ルームとか(モコモコした物ばかりなので
小さい子でも怪我の心配なく遊べて、
親はカラオケに集中できる)
客で行くことはほとんどないけれど、
楽しそうですね~。
でも、私、タバコ吸わないので
臭いにかなり敏感です。
店側でも禁煙とか、客が出た後は
脱臭剤とかで気を付けてて、以前とは
だいぶ変わってきましたが、
前は部屋に入るとどうしても気分が悪くなってしまいました。
「密室でタバコはやめましょう」って
訴えてきたのが最近やっと報われた感じです。
アラフォーのみなさん、
最近カラオケ行ってますか?