自転車のマナー | 埼玉、越谷の癒しの空間を与えるリフォーム会社

埼玉、越谷の癒しの空間を与えるリフォーム会社

住宅のキッチン、トイレ、玄関、リビング、バスルームなどの小規模な修繕から改装、大規模改築工事をてがけ店舗改装工事もおこなっているリフォーム会社です。

違法にしたほうがよいもの ブログネタ:違法にしたほうがよいもの 参加中

仕事で車に乗りますが、最近の自転車のマナーの悪さは目に余るものがあります。交差点でも安全確認しないでノーブレーキで突っ込んでくるしひどいときは信号待ちで止まっていると左にガツン!見て見ぬふりでス~ッと言ってしまいます。なにもないところからいきなり道路横断、急ブレーキをかけると、こっちをにらみながら行ってしまいます。事故を起こしたらどちらが悪いとかの問題より相当なダメージを受けるだろう「自転車ドライバー」。以前「ピスト」なるブレーキのない自転車のことが毎日のようにメディアにとりだたされていたけど最近はどうなんでしょう?法律でなんでも縛り上げないとマナーも良くならないのか?情けないです。自転車は免許制にすべし!趣旨は逸れるけど自動車免許と同じく教習所で課題をこなさないと受験できなくして、更新制にして税収をあげたらどうでしょう。もしかしたらたばこ税に匹敵するほどかも。

ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング参加中!クリックしてね!