いよいよ表面に仕上げ材を貼って行きます。

場所ごとに違う材料を取り付けていくので、感じを見ています。
柱の部分は決めたブリックタイルで既に貼り出してます。
確か某牛丼チェーンの店舗に使ったタイルだったと思います。(#⌒∇⌒#)ゞ
それと同時に壁面部分にはモルタルで滑らかにする為の
下地を作っていきます。

表が貼り終わりました。
なんかそれらしくなってきました。
(それって?)
四角の上と柱の上には電線を出してあります。

そんでこちらが裏側です。
裏のタイルは足りなかったので、
また違うものを取り寄せました。
(アドヴァン メルスカリフォルニアブリック)
下記を参照
http://61.121.193.218/my_pageview/11_tile_Ver1/pageview/pageview.php
また最近ギャラリーが増えてきました。
変なプレッシャーかけられてる様で
妙な気分です。
続く
↓トイレリフォームキャンペーン実施中!
↓本体サイトはコチラより
ブリックタイル(白)

¥68
楽天
ブリックタイル(赤)

¥68
楽天
DIY SELECTS2日曜大工でレンカ゛&ストーンワーク (DIY SELECT’S)/藤岡 等

¥1,680
Amazon.co.jp
ディテールがつくる風景―タイル・れんが・テラコッタ紀行 (INAX BOOKLET―INAXギ.../鈴木博之

¥2,100
Amazon.co.jp