実践!マンションの床仕上げリフォーム、カーペットからフローリングへ貼り替えです | 埼玉、越谷の癒しの空間を与えるリフォーム会社

埼玉、越谷の癒しの空間を与えるリフォーム会社

住宅のキッチン、トイレ、玄関、リビング、バスルームなどの小規模な修繕から改装、大規模改築工事をてがけ店舗改装工事もおこなっているリフォーム会社です。

今回は少し古いマンションの床のリフォームを紹介します。


こだわリフォーム奮闘記


リフォーム前。糊で貼りつけるタイプのカーペットで、裏地にクッション性のあるラバーが貼ってあります。


部屋の広さは6帖間位です。



こだわリフォーム奮闘記



まず、これをきれいに剥します。カーペットはすんなり剥がれますが…






こだわリフォーム奮闘記


残ったクッション材をスクレーパーなどで地道に剥して生きます。



こだわリフォーム奮闘記


半分剥し終わったところ。



こだわリフォーム奮闘記


全て剥し終えたらいよいよフローリング貼りです。使用したのはL-45等級のフローリング、


歩くとふわふわした仕上がりなので、最初の内は違和感あるかも知れません。


これを耐水性のある専用糊で、くし目こてで貼っていきます。


途中写真を撮るの忘れてしまいました。気がついたら最後の列です。


基準の墨を出して2列目から貼っていきます。貼り始めて1時間半程で、ここまで来ました。

こだわリフォーム奮闘記

最後にソフト巾木を貼って完成。ダニの心配などあるお宅はご検討下さい。


朝9時頃から初めて、午後3時頃には終わりました。


ありがとうございました。


      越谷、草加のリフォームは(株)永純創工

           トイレキャンペーンやってるよ!

           URL  http://www.eijun-crafts.com/