公開!トイレリフォーム! | 埼玉、越谷の癒しの空間を与えるリフォーム会社

埼玉、越谷の癒しの空間を与えるリフォーム会社

住宅のキッチン、トイレ、玄関、リビング、バスルームなどの小規模な修繕から改装、大規模改築工事をてがけ店舗改装工事もおこなっているリフォーム会社です。

我が社(株)永純創工は内装屋です。


数多くのリフォーム工事を行ってますが、


今回は比較的ご依頼の多いトイレリフォームをご紹介しちゃいます。

 

今、お得なweb限定キャンペーンやってます!


詳しくはこちら⇒ http://eijun-crafts.com/toilet/index.html   


      こだわリフォーム奮闘記


築25年以上のマンションの場合です。この時期に建てられた物件に良くある便器です。


タンクと便器が離れて管でつながれているので、古くなると水漏れしやすくなります。


こちらのお宅もきれいに使われてはいましたが、タンクの下と便器の後ろから


漏れていました。内装も全体的に年代を感じさせます。



   こだわリフォーム奮闘記


これは天井。メンテナンス用に開けられるようになってます。しかしいちいち


14本ものビスを抜かなければなりません。あまり開けることはないけれど


なんとも中途半端な仕上がりだなーと思うのは私だけ?




 というわけで明るいトイレに早速リフォーム開始です!



 トイレ器具交換、洗浄便座取付、天井、壁クロス貼り替え、


 床クッションフロア貼り替え、照明器具交換で、1日終了コースです。


                        ダウン

 
          こだわリフォーム奮闘記


タンクを外すとこんな風に壁が汚くなってます。通常、


壁にタンクがついてるタイプを交換する場合、クロス貼り替えはセットにしないと


せっかく便器を交換してもこの壁は残っちゃいますから。



うちは全部自社でまかなってますから当然やる所ですね。

                          ダウン


         こだわリフォーム奮闘記


床は洗面所と繋がっています。ついでに洗面所の天井壁


床の貼り替えもと依頼頂きました。


このあと洗面化粧台と洗濯機パンは一時撤去します。

                           ダウン

    こだわリフォーム奮闘記


 で、交換後です。ピンクの器具で統一しました。


 今回後ろの壁は壊さなかったので、給水の位置は変わっていません。


 管が見苦しいと言われる場合は壁を壊して中に入れることも


 もちろん可能ですが、居住中のため、トイレが使えない時間を


 多くとるわけにもいきません。


 壁、床共にパステル調の柄で貼り替えました。

    

                            ダウン


   こだわリフォーム奮闘記


あの天井です。アルミの点検口に交換しました。コイン一個で開けられます。


照明はダウンライトに変更です。トイレ内の雰囲気がぐっと落ち着きました。

 

                             ダウン



           こだわリフォーム奮闘記

      床はこんな感じです。清潔感があります。ニコニコ


      トイレだけなら1日のみ、


     今回は洗面所もありましたから2日と半日予備日とらせて頂きました。


      トイレ使えない時間も最小限にしてお客様の負担にならないよう


      考慮しました。


      以上でこの件は完了です。    ありがとうございました!



           越谷、草加のリフォームは(株)永純創工

           トイレキャンペーンやってるよ!

           URL  http://www.eijun-crafts.com/


↓トイレリフォームキャンペーン実施中!

こだわリフォーム奮闘記


↓本体サイトはコチラより




こだわリフォーム奮闘記