ブログデビューです。 | 埼玉、越谷の癒しの空間を与えるリフォーム会社

埼玉、越谷の癒しの空間を与えるリフォーム会社

住宅のキッチン、トイレ、玄関、リビング、バスルームなどの小規模な修繕から改装、大規模改築工事をてがけ店舗改装工事もおこなっているリフォーム会社です。


遅ればせながら本日ブログデビューです。

リフォームに関するちょっとしたアイデアなど紹介していきますので、宜しくお願いします。


早速ですが、去年の猛暑になる少し前に工事させて頂いたA様宅のご紹介です。

おそらく築30年超の当時プリント合板が流行った(?)お部屋で、このころのお宅は何処も日光がはいらない訳でもないのになんとなく薄暗い印象があります。このお部屋も例にもれず暗い感じです。

                              

                                    
こだわリフォーム奮闘記

若い男性が住むお宅ですが、友人を呼ぶにはちょっと…


そこで、お金をかけずに明るい部屋にしてみました。



こだわリフォーム奮闘記


住宅では余り使わない店舗用のフロアタイルを使ってリフォーム



こだわリフォーム奮闘記


同じ部屋で。天井はでこぼこのある石膏系の建材が張ってあったので、

ベニヤを捨て張り、壁は下地処理をした後パテ処理

この後天井、壁共クロス仕上げにしました。


こだわリフォーム奮闘記


写真の撮り位置が違ってすみません。

同じ部屋です。見違えるほど明るくなりました。

床材を巾木のように立ち上げたのがわかりますか?

クロス、床貼り工事だと、ここはソフト巾木を通常使うと思いますが、

このほうが丈夫でデザイン的にも少し高級感がありますし、

材料を余計に取らない分ほんの少しですが安く仕上げることが

可能なんです。


こだわリフォーム奮闘記


となりの和室でした。お世辞にも綺麗とはいえません…

カビ臭がしてきます。



こだわリフォーム奮闘記


かび臭い畳を撤去、コンパネで床高を上げ、

店舗用フロアタイルで仕上げ。(なんとクロコダイル柄)

天井、壁はベニヤ張り後クロス仕上げ。

カーテンボックス追加。後に照明交換しました。

押入れの中は棚を撤去してハンガーパイプを取り付け、

部屋と同じ仕上げにしました。

写真で伝わりにくいですが、お金をかけずに

こんなにかっこいい部屋になりました。

細かな部分として、建具は交換せずに金物の交換、

戸車、レールの追加などで、驚くほどスムーズに開閉できるようになりました。

これも金額を抑えたリフォームの成果です。(普通だと建具ごと交換ですね)


この場をお借りしてA様、その節は大変お世話になり、有り難うございました。

何か不具合ございましたらお気軽におっしゃって下さい。


ほんとに小さなことですが、こんな感じで行きますので、皆さん、

これから宜しくお付き合いの程お願いします。


           越谷、草加のリフォームは(株)永純創工

           トイレキャンペーンやってるよ!

           URL  http://www.eijun-crafts.com/