皆様こんにちは。
お盆休みですね。
お盆に
里帰りをせず
普通に旅行に行く家族も増えているそうです。
それぞれの、諸事情等々有りますし
時代の変化でもあるので
何とも申し上げがたいのですが
私個人的には、旅行ついでに
顔を出してあげて欲しいものです
(私自身は里帰りが少ない人間でしたが
)
さて本日
2025年8月12日の吉日
駿河区にてM様邸のお引渡しをさせて頂きました(^^)/
モスグリーンの外壁に
ウッドバルコニーと玄関の
木調色が映えます。

LDKも羽目板等々で
ログハウスっぽい仕上がりになってます。

それに合わせて
キッチンはWOODONE。
お料理作りが楽しみですね

さて
いつものように
弊社の山下よりお引渡し書類等々のご説明から・・・

御説明中に、カメラ目線ありがとうございます
良いお写真が撮れました。

書類説明が続く中・・・

Rちゃんと・・・

Sちゃんは、早くも新居を満喫中です

書類の後、
設備機器の簡単なご説明もさせて頂きました
(※本格的なご説明は静岡ガスさんより)

そして恒例の
開錠の儀。
玄関は奥様がメインで・・・

シャッターはご主人様がメインで
ご開錠頂きました(^^)/

最後に玄関先で記念撮影

たくさん良いお写真を撮らせて頂きました。ありがとうございます。

いよいよ
スキップフロアでの生活が始まります。
楽しみですね。
暑い時期のお引越しでご苦労をお掛け致します
お引越しが後、落ち着かれましたら
お写真撮影のほうも是非ご協力お願い致します。
今回は複数の候補の中から、弊社をお選びいただき
ありがとうございました。
ご主人様も奥様も
何をどこに収納するか?や色のイメージ等々を
お打ち合わせ前から
しっかりとお持ちでしたので
お打ち合わせもスムースに進めさせて頂くことが出来ました。
イメージ通りの、それ以上の
お住まいが完成したかと思います。
(と思って頂けていれば嬉しい限りです
)
M様ご家族の皆様
今後ともよろしくお願い致します。
さて
オーナー様にゃんこ通信①
久しぶりに、葵区n様邸の
ヒデ君としま子さんに会いましたが

抱っこ出来ませんでした
でも可愛いです

通信②
葵区K様邸の
ルークくん

お出迎えありがとうございます。

こちらは
我が家の近くに最近現れた
3子にゃんこ達と、お母さんにゃんこ。
人慣れしてません。
元気に育ってね。

我が家は
15,16,17歳の高齢トリオ。
長女。おでん様は腎臓病との闘い中。(毎日点滴)
長男。ちびちゃんは、肛門腺破裂になりましたが無事回復
末っ子。まるちゃんは。少し前の便秘と抜歯以来、比較的体調よさそうです。
ちなみに
私、長老は50肩に苦しんでおります

お盆期間中も
展示場ご見学頂けます。
お時間ある方は是非是非。
それではまたのご機会に
ご自愛ください。
(大雨で被害にあわれた皆様に、お見舞い申し上げます。