こんにちは!福本です。
静岡市清水区 N様邸です。
内部工事は木工事が終盤を迎え完成に向けて日々変化しています。
既存宅の解体工事では、日本建築の伝統的な材料を再利用する為、傷ついたりしないようように建物を造って下さる大工さん(棟梁)に手伝って頂きました。
板間材・欄間・網代天井材を大切に保管し、棟梁が加工したものを新しい住宅で再利用!
これまでの住まいの想い出や記憶が受け継がれた趣のある空間に生まれ変わり素敵です!
そして、棟梁はサッシ上の鴨居の施工中。
本日は、外装施工完了後の仮設足場撤去前監査を受ける予定です。
N様、もうすぐ足場が外れて建物全体の佇まいを見ることが出来るので、楽しみにしていて下さいね!