こんにちは!鎌田です。
清水区横砂東町のH様邸です。
土台据え工事が完了しました。
初めにアンカーボルトの位置を確認しつつ基礎パッキンを
敷いていきます。
この基礎パッキンを土台の下に敷くことで床下の通気が
出来るようになっています。
基礎パッキンを敷き終えたら土台を並べていきます。
土台と土台をつなぐ金物をピンで固定していきます。
ピンの抜けが無いかしっかりと確認して次の工程に移ります。
床下断熱材を入れて床合板を敷いて最後に養生シートを
被せたら土台据え完了です。
いよいよ上棟となります。H様楽しみにしていてください!