『abcの可能性』(仏) | 極私的映画と音楽のススメ

極私的映画と音楽のススメ

印象に残る映画には印象に残る音楽がある。
思い出の名場面に流れていた音楽、言葉などをご紹介


極私的映画のススメ

90年代初頭のフランス映画に良く合ったような

若者活劇といった趣。


若者特有の悩みを登場人物たちが抱えていて、

何かのきっかけでそれが解消しないまでも、薄まって新しい可能性をつかんでいく



この時期のフランス映画ミニシアター系は、演技もくどくなくて、

役者も演技派がそろっているので、本当に、その辺の雑踏に

たたずんでいる若者達を追っているような気分になります。


エリック・ゾンカってこういう手法がうまかったですね確かに。

『天使が見た夢』はだから、強烈な印象がのこったんだろうなあ



それはさておき、淡々とした流れの中にも

希望を見出せる展開。

この不況の時期に、何かしらの希望を見出せないでいるのであれば

この映画はうってつけかもしれませんね。