- 世界はときどき美しい [DVD]/松田龍平.市川実日子.浅見れいな.松田美由紀.柄本明.鈴木慶江
- ¥3,990
- Amazon.co.jp
- 世界はときどき美しい~Music Anthology/サントラ
- ¥2,700
- Amazon.co.jp
とある日常を描いた5つの短編集
やっぱり年齢が近しい俳優がでる回が
最も共感できるわけで。
松田龍平が出る回が秀逸。
天文台に勤めている主人公
彼には付き合っている人がいるが
避妊の失敗でもうすぐ出産間近。
まーこーゆーシチュエーションだと
現実感がなくなるのも分からなくは無いですが
現実を気にかけつつも、彼は宇宙のはじまりなんかに
日々思いを巡らせていく
とある一日、
彼らは函館市内を巡る
そんな一日の終わりに
彼女がつぶやく「宇宙のはじまりを考えるなら
生まれてくる子供のことも考えてね」
大きな、あまりにも大きな宇宙という視点から
ものすごく身近な、おなかの中の子供に視点が移る
彼はきっと手の届かない天上よりも
手の届く自分の視界を意識していくんだろうな
そんなちょっとしたことがきっかけで
意識変革がなされることもあるんですね。
世界は時々美しい
それはこんな瞬間なのかもしれないですね。
再掲載です(初掲載:2008/2/8)