5月4日の御朱印巡りの続きです。





大阪天満宮に行った後












そこから歩いて


露天神社(つゆのてんじんしゃ)に行ってきました神社





【御祭神】

・少彦名大神

・大己貴大神

・天照皇大神

・豊受姫大神

・菅原道真公


【御由緒】

創建は不明だが、1300年の歴史を持つ古社で「難波八十島祭」旧跡の一社である


曽根崎・梅田地域の総鎮守として、現在も崇敬を集めている







こちらの神社は、2019年7月以来の参拝になります↓








大阪天満宮から大阪駅に向かって歩いていて


露天神社に着くのが17時過ぎるようだったら、行くの止めよう…と思ってましたが


ギリギリに着きましたので、参拝してきました。

















縁結びのご利益があるということで、女性の方が多かったですが


外国人観光客もかなり多かったです滝汗








水天宮・金刀比羅宮↓










神明社↓











神牛舎(撫で牛)↓


























開運稲荷社↓







本当は人がいなくなってから撮りたかったのですが

結構長い間、熱心に祈られていたので

(新幹線の時間の都合上)このまま撮らせていただきました🙏









いただいた御朱印↓





書き置きですと種類が豊富にありましたが


直書きの御朱印をいただきましたニコニコ





御朱印は開運稲荷社参拝前にいただきました


私の前に並んでた方がアジア系♂の方で

どうやら書き置き御朱印のものを、自分の御朱印帳に書いて欲しい…みたいなことを英語で言ってました

神社の方は英語が分からないようで上手くコミュニケーションが取れず

それで結構待たされてしまいました😣







以上、5月4日の御朱印巡りでした!