5月4日の御朱印巡りの続きです。





石切劔箭神社 上之社に行った後










舞台を観劇しまして




その後、大阪天満宮に行ってきました神社






【御祭神】

・菅原道真公


【御由緒】

白雉元年(650年)、孝徳天皇が難波長柄豊崎宮をお造りになった頃、都の西北を守る神として大将軍社をこの地にお祀りされた


延喜元年(901年)、当宮の御祭神である菅原道真公は太宰府へ向かう途中この大将軍社をお参りになり旅の無事を御祈願された


その後道真公は大宰府で亡くなったが

天暦3年(949年)、この大将軍社の前に一夜にして七本の松が生え、夜毎にその梢を光らせたと云う

これをお聞きになった村上天皇は、勅命によりここにお社をお建てになり、道真公のお御霊を厚くお祀りされた











こちらの神社は、2016年1月以来の参拝になります↓




当時は御朱印ビギナーだった為、写真が少し載ってるだけです😅











表大門の天井にあります、十二支方位盤↓



































御神水舎↓






前回はこれ位しか見てないし、撮ってもないんですよねあせる




さすがに今回はあちこち見てきましたひらめき









拝殿の両側にあります、東登竜門と西登竜門↓










社殿の裏側↓











十二社↓










白米社↓














住吉社↓












稲荷奥宮↓















八坂社↓













霊符社↓

















神馬舎↓














筆塚↓












③-2に、つづく。