規則正しい生活こそが平和 | 関西人夫婦@育児日記

関西人夫婦@育児日記

一人娘のむーちゃんの成長を綴っていきます。
ただいま絶賛反抗期中!!!

2学期が始まり1ヶ月。
夏休みからグダグダの生活が始まり、2学期早々最大級の父娘バトルがあり、この反抗期はどうやって乗り切れば良いのかと悩んでいましたが。。。

学校が始まり、帰宅後は習い事。
習い事が終わったら、学校の宿題、自主勉、英語、ピアノ、読書であっという間に就寝時間。

ゲームやiPadなんてする時間もないし、そもそも今のところは全く興味もなくなったよう。
暇さえあれば、はまっている本をひたすら読んでいます。

イラつきも前よりマシで、この1ヶ月は癇癪爆弾も投下されずウインク

人間、暇で時間を気にしないで過ごせると大人でもダラダラしちゃうし、オンオフ切り替えができずに精神のバランスも崩れてしまうんだろうな。
まだ小学4年生、何か目標があるわけでもないので自覚を持って1日を過ごすなんて、ハードル高かったよね。

これからの長期休みの過ごし方を考えなきゃな。