毎日、グレーの雲が垂れ下がり
どんよりとした空・・・
粉雪がチラホラ舞ってるけど
降ってるという感じではない
冬なんやなぁ~と思うけど
昔・・・昔・・・
子供の頃・・・
私が小学生の頃は、神戸にも雪は積もっていた
大量じゃないけど、数センチは積もっていたし
そんな雪の舞う、寒い校庭でも
素足に半ズボンの、男子と女子が
走り回っていたよな~
あの頃は、寒いのに、素足にハイソックス・・・それでも
「寒む~~~~」と言いながら
笑顔で、みんな運動場を走り回ってた。
今は・・・
「寒む~~~~」と言いながら、背中を丸めて
眉間にシワがよる
こんなに年をとってしまったんやなぁ~~~とつくづく思う。
メッキリ寒さに弱くなるのが、年をとった証拠かな(苦笑)
やっぱり、地球温暖化を痛感する今日この頃です。
冬に雪が降らない。。。
年々そうなってるような気がするし
夏の暑さも尋常じゃない
うん。
やっぱり、地球温暖化は進んでいますね
肌で感じますね。
高校時代の恩師の住む
兵庫県城崎郡では、今頃大雪なのかな~?

この絵は、その恩師の描いた絵です。
数学の教師なのに、絵が好きで
私のブログにも時々登場する、大好きな兄貴のような
先生です。
今年の年賀状にも、
うちの旦那とは面識も無いのに
「旦那にヨロシク!!」って書いてあった。
な~んか、ほのぼのとした、優しい空気を感じました。
しかし寒いな~
部屋の温度が、15℃~18℃の間です
ちょっと寒いかな、(笑)
我が家では、ストーブやコタツを使わないので
寒さを防ぐのは、床暖房と、タオルケット&ひざ掛けです(笑)
毛布ですよ~ (⌒▽⌒)アハハ!
ソファに座って、タオルケットに包まる(爆)それが我が家の
暖のとり方です。
ストーブをつけると、部屋の空気が悪くなるのがイヤなんです
こたつにすると、動けなくなるからイヤなんです
床暖房なら、部屋中歩いても、足の裏ポカポカだし
これで十分なんとかなってます
冬は寒い
夏は暑い
秋は涼しい
春は暖かい
そんな四季がちゃんとある日本に戻って欲しいですね。
地球温暖化・・・他人事じゃないですよね(--)