フランス・ウエディング旅行記7日目・・・ベルサイユ宮殿 | 岡山・倉敷 ポーセラーツサロン✽スタジオブルーグラス

岡山・倉敷 ポーセラーツサロン✽スタジオブルーグラス

上質な大人の時間
始めませんか、ポーセラーツ!

8月17日(日) くもり

8時前にホテルを出発。
マイバスの営業所には10分ほどで着きました。


営業所の中には<ヴェルサイユ半日観光>のツアーの人たちが、たくさん集まっています。
もちろん全員日本人・・・・

今までだって、街中にたくさん日本人を見たけど
どこからこんなに集まったのだろうか・・・というぐらいの人です。


この時期(旅費が1番高い時期)でも、こんなに日本人がいるんですね。
みなさん、リッチ!


8時15分過ぎ、2台のバスに乗車して、ヴェルサイユ宮殿へ向います。


ガイドさんは、日本の中年の女性。


バスの中では、宮殿で使うイヤホーンの使い方を習います。
気持はすでにヴェルサイユ宮殿へ・・・

バスは高速に乗って30分~40分ほどで、宮殿へ着きました。


途中世界のお金持ちが住んでいるといわれている、高級住宅地を通りました。


ほとんどの窓が閉まっています。
別荘として使っているとのことで、歩いている人も見かけませんでした。



 


.:*:・'゜.:*:*:・'゜.:*:・'゜.:*:*:・'゜


宮殿には、9時半から団体予約してあるので、入口で待たなくても
入れるといわれてゲートへ。



バスの駐車場から、ゲートまで結構歩くんです。
ゆるやかに坂道になっていたりして・・・

杖をついている身にとっては、入口に行くまで結構きつかったんですが
見ると、一般のチケット購入客の方は長蛇の列・・・

ツアーでよかった! (なんとなく身体が軽くなったりして・・笑)






ヴェルサイユ宮殿は、当時のままを再現するために
補修工事や改修工事が行われていて、囲いがしてありました。

この正門も最近出来たそうなんですが、本当に金ピカなんですよ。


お部屋に入るたびに、1つ1つ当時のエピソードを交えながら、ガイドさんがお話をしてくださり
とてもよくわかって、ここでもツアーにしてよかったと思いました。



   

マリー・アントワネットと、ルイ16世の婚礼が行われた礼拝堂
絵画や凝った飾りが、あちらこちらの部屋に・・・



   
ルイ15世の写真とメリクリウスの間のベット


このベットは写真では見えませんが、高さがすごく高いんです。

普通のベットの2倍ぐらいはあるでしょうか・・・
休む時は、階段を持って来て上がるといわれていました。





 

 




いよいよ、有名な鏡の間です。
ものすごい人でした。



人がいたので広くは感じませんでしたが、ここで毎晩のように舞踏会が開かれていたとか。
シャンデリアがとても低いんだな・・・と感じたのは私だけでしょうか?

ろうそくに見えるのは今は電気ですが、当時は本物のろうそくで
それもすすが出るというので、高額な蜜蝋を使っていたそうです。



ろうそくが短くなると、踊っている人にわからないように、それを取り換えて

一晩中つけていたそうですよ。


いやいやほんと、ものすごい贅沢三昧ですね。





この絵、見覚えがありました。


そうなんです、昨日ルーブルで見たあのナポレオンの戴冠式の絵です。

正式には<皇帝ナポレオン1世と皇妃ジョセフィーヌの戴冠式>


ガイドさんの説明で、ようやくこの絵がどんな絵かわかり、そしてなぜ同じ絵が
ルーブルにもあるのかというのもわかりました。


作者はジャック・ルイ・ダヴィッド


ルーブルにあるのは、ナポレオンから依頼を受けて書いたもので
この絵は、ルーブルの絵が焼かれたりされることを嫌って、自分の意志で書いたものだそうです。
(構図などは全く同じです)

ただ1ヶ所だけ色を変えているそうなんですね。
左側に白いドレスを着た女性が何人か見えると思うのですが、彼女たちはナポレオンのいとこたちで
右から3番目の女性のドレスを、ピンクにしたそうです。



それにしても、なんて大きな絵なんでしょう。
(前に人がカメラを持っているのが見えますか?)

ルーブルでは、飾られているもので2番目の大きさだそうです。

 

 

お庭の方へ出てみました。



 


 
もともと沼地だった土地に森を移して、この噴水のために運河を作り
庭にも莫大なお金がかかっているそうです。



 

 

 






庭園は別入口になっていて、料金がかかりました。


噴水が上がり音楽がなっているんですけど、それにお金がかかるので土日だけ
料金がいるそうです。

入らない人もいたようなんですが、ツアーになると少し安くなるとか。
せっかく来たのに見て帰らない手はないので、しっかり見てきましたよ。

といっても、早足で行動できない身としましては、時間が決められているのはとても焦りました。
余裕を見てお庭の方を出たつもりだったのですが、1番最後になってしましました。



バスはこの後、ブランドショップ(お土産屋さん)に寄って、朝の乗ったところまで帰ります。


ということで帰りは、行きと違う道を通ることになり、遠くからですが観光案内もしてもらって

帰ってきました。






見えにくいですが、自由の女神像です。
ニューヨークにあるものと同じ形の縮小版です。

このほかにもフランスには、まだいくつか自由の女神像があるみたいです。


ここを通り過ぎて、女神が持っているトーチの<炎部分>の原寸大レプリカが
見えたのですが、写真が撮れませんでした。

その後、バスはトンネルに入っていくのですが、その時ガイドさんが

思いもよらないことをいわれました。

このトンネルは、故・ダイアナ妃の乗った車が事故を起こしたトンネルです・・・・と
私は思わず息をのんでしまいました。


13番目のこの柱です・・・・

8月31日、ダイアナ妃が交通事故で死亡という、信じられないような衝撃のニュースが
流れたあの日と同じように、胸が締め付けられる思いでした。

そういえば、今も真相は分からないんですよね。


ご冥福をお祈りいたします。

 

 


 

       次へ