本牧市民プールのナイトプール | Every Blue Lotus Day

Every Blue Lotus Day

yaplog閉鎖に伴い、gooblogを経てこちらに辿り着きました。

…今更ですけれども



庶務に異動して8ヶ月目

私は圧倒的に人事の知識が皆無なので

辛い時か多いです



現場に居た時は

正直、猛烈バリバリ

業務をこなしていたので…

仕事についてあれこれ考えたこともなかった



最近はよく

転職サイトを見てしまってます

娘が大学卒業するまで

頑張りたいのですが…

前々から興味を持っていた仕事を

チェックしてる時がありますね



カズレーザーの番組を視聴して

人は旅をすることが大事なのだそう

…日常を離れてリセットすることが

脳=心には最高のサプリらしい



そろそろ一人旅しなさい

ということでしょうか



旅の予定はありませんが

今年、リニューアルした

本牧市民プールに行ってきました



新婚の時

社宅からバスで1本で通えたので

よく訪れていた場所です



老朽化で7年間も閉じておりましたが

綺麗に生まれ変わり

しかもナイトプール営業とのこと


●9:00~17:30 大人¥1400

中学生¥700 小学生¥400 以下無料

★18:00~21:00 大人¥1000

中学生¥500 小学生¥300 以下入場不可



完全入れ換え制
駐車場も165台完備
とは言え土日祝は入場規制もあるらしい
ネットに混雑状況は常にアップされてます


以下ネットからの拝借






私が行った時はこんな

18:00直後は入口並んでました
18:15過ぎに入ったら余裕でしたよ



プールサイドでは撮影OK

プールの中はNGです



コロナ前の2年間ほど私

毎週1km泳いでましたサーフィン

コロナで宅トレに切り替えて

すっかり縁遠くなりましたが

元々泳ぐのは大好きキラキラ



でもね

こんな流れるプール

2周したら飽きましたよ

…子供も居ないしね



旦那が上記写真の椅子に座っている間

1人で更に浮き輪で2周

そして各々顔を浸けずに2周

(お陰で今朝は首が痛い)



やはりキチンと泳ぎたく

ゴーグル着けて人々の間を抜けながら

2周泳ぎました



合計8周ですね

こんなん数えてしまうのも虚しいですね



流石にプールサイドは涼しくて

寒いくらい

プールが程よく温かいため

出ると更に寒く感じます



夜の本牧はこんなに涼しいのか!

と思いきや

駐車場は普通に熱帯夜でした滝汗



ちなみに酒類以外の持ち込みOK

売店は夜も営業してます

シャワーもありました

が、我が家は

そのまま帰宅してすぐお風呂でした



若い方々は映え写真撮りまくってました

そうそう

着衣しての入場は不可です

泳ぐ気持ちがなくても

水着入場しないと駄目みたい

入口は冷たいシャワー浴びないと通れません



また行ける時に行ってみようかな浮き輪

本牧市民プール