こんにちは!
ねこねるです🐾
前々回の自分の記事で「最近寒すぎ謙信」とか書いてたんですが、
今日のわたしは日中のあったかさにやられてますなうです。
暑いほうが苦手なのでこれからの季節を思うとちょっとブルー気味です……。
まあ外に行くのなんてスーパーへの買い出しか図書館くらいなのでまだ大丈夫ですが……!
小さい頃から図書館が大好きなんですよね。
子どもの頃住んでいた地域では、田舎の土地の広さを利用した大きな図書館がありました。
本だけでなく、自由にインターネットができるPCや、DVDを見られる半個室のスペースなどもあるようなタイプで、
無料で利用できるネカフェみたいな空間でしたね。
めちゃめちゃマニアックなんですが、そこは入り口の自動ドアが開く音がなんか独特で好きでした。
無駄に開け閉めしてしまったこともありました。ごめんなさい。
しかし東京に住み始めてから、まだ心踊る図書館に出会えていません……。
探せば素敵な図書館もあるのかもしれないけれど、
その土地に住んでいないと貸し出しなど利用できないことがほとんどだと思うので、最寄りの図書館しか行けないのが難点ですよね。
最近のわたしの図書館ブームを考えれば、
次に引っ越すときは「最寄りの図書館」がどんななのかも視野に入れたいなとふと思いました。
なので、もし素敵な図書館があればぜひ教えてください!
ついでにおすすめの本も教えていただけるとうれしいです!
以上、ねこねるでした。
今回は雑談会でした!